2015年01月11日

新成人のみなさん、おめでとうございます!



新成人のみなさん、おめでとうございます拍手拍手拍手

今日は全国各地で成人式が催され、宮城県でも仙台市をはじめ多くの市町村で成人式が行われます(ちなみに仙台市の会場は仙台市体育館になります)。

今年新たに成人を迎える人口は126万人ということで、前年と比べると5万人増となり21年ぶりの増加となりましたicon12
これは第2次ベビーブーム世代の人が親になる年齢に達し始めたことなどが影響していると考えられているようです。

そして、毎年ニュースになるいわゆる”成人式での七五三現象”
成人式を開催するべきかどうか自体が議論されることもありますが、市町村の数ほどあるといっても過言ではない成人式の中で本当に問題となっているのは、実際メディアに取り上げられるもの位でごく少数なのでは…と思うので、個人的にはむしろ飲み過ぎに気をつけたほうがいいと思います(^^;)
これはもちろん新成人を子どもに持つお父さんも含めてですが…

当ホテルのスタッフにも、成人式に出席するだろう者が2名いますクラッカー
一つの区切りとして楽しんでもらいたいですね。

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月10日

鏡開き



明日1月11日は【鏡開き】が行われる日ですねface01

【鏡開き】とは、正月に神仏に供えた鏡餅を食べる行事ですが、鏡餅には神様が宿っていて、それを食べると力を授かることが出来ると言われ、無病息災や家内安全を願ったりもしますface06
ただ、餅を食べるにあたり、刃物で切るのは切腹を連想させて縁起が悪いということで、木槌や手で割ってから食べるようになったそうです。

また、鏡餅を食すことを「歯固め」といって、硬いものを食べて歯を丈夫にして長寿を祈るものでもあるようです。

そして、割って食べるのに、「割り」ではなく「開き」という言葉を使っている点ですが、「割る」という言葉は忌み言葉だそうで、「鏡割り」ではなく【鏡開き】となったとか。
そういう気遣いというか言葉を気にするところは、日本らしくて良いと思いますface12

私がまだ子どもの頃は、正月に飾った小さな鏡餅を割ったり、直接焼いたりして食べた記憶がありますが、最近は鏡餅の形をした入れ物の中に小分けされた餅や餅そのものが入っている商品があるので、いわゆる伝統的な【鏡開き】は縁遠いものとなっているかもしれませんね…(^^;)
みなさんはいかがでしょう?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月09日

【柳沢の焼け八幡】が開催されます



明日・明後日と加美町八幡神社で、【柳沢の焼け八幡】が行われる予定です花丸

これは、1月の第2土日にかけて行われる小正月行事で、正月の神を迎えるとともに火難除け・五穀豊穣・家内安全を祈願する祭りですicon12
平成8年には県の無形民俗文化財にも指定されています拍手

この行事では、初日の午後に八幡神社境内に竹と藁で御小屋(「オユヤ」)を建て12束のわらを束ねた燈籠を作り、夕方にその燈籠に火をつけて、その年の月々の吉凶・豊作を占います。
そして、2日目の午前2時頃、地元の若者たちが裸に鉢巻・腹帯姿・草履履きといった姿で手桶と木盃に酒を満たし、松明をかざして八幡神社に参り、火難除けと豊作を祈願した後、家々を巡って家の主人に酒をふるまいます。
また、地区内に新しく嫁いだ嫁がいる家では嫁の顔に墨をつけて盃を交わす習わしがあるとかface12
最後、朝方に頃合をみて御小屋に火をつけて祭りは終わりますが、この燃える様子から【焼け八幡】という名称がついたようですface06

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成27年1月10日(土)・11日(日)<予定>
◆場所/加美町宮崎柳沢地区・八幡神社
◆交通/東北自動車道・大和ICまたは古川ICより車で40分。
◆加美町HP/http://www.town.kami.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/加美町生涯学習課 0229-69-5113

開始時期は不明とされているようですが、600年以上の歴史があるとされている貴重な小正月行事、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月08日

宮城県内全域にインフルエンザ警報。そして今日は平成となった日

昨日、宮城県内全域にインフルエンザ警報が出されましたface18
昨シーズンよりひと月以上早い警報発令だったようです。
インフルエンザ予防として出来ることはしっかりやっていきたいと思いますface01



さて今日1月8日は、元号が昭和から平成に替わった日、「平成」最初の日です。
もうあれから26年経つんですね…

1月7日、昭和天皇が崩御され、当日のうちに政府は「元号に関する懇談会」と衆参両院正副議長に「平成」・「修文」・「正化」と3つの候補を示したそうです。
そして、「修文」・「正化」はローマ字表記した場合、頭文字が「昭和」と同じ「S」になるので不都合ということで、全員一致で「平成」に決まったとか。

また、「平成」の名前の由来は、『史記』五帝本紀の<内平外成>、『書経』大禹謨の<地平天成>からで、≪内外、天地とも平和が達成される≫という意味だそうです。

それにしても、日本において元号に「成」が付くのは「平成」が初めてというのが、ちょっと意外ですface06

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月07日

七草節句で七草粥を



今日は1月7日、七草節句ですface02
そして、七草といえば、七草粥!!

1月7日に【春の七草】を使ったおかゆを食べるという平安時代から始まったといわれている習慣で、【春の七草】とは、

1.せり
2.ごぎょう
3.ほとけのざ
4.すずな
5.なずな
6.はこべら
7.すずしろ

を言い、邪気を払い、万病を防ぐといわれる習慣ですicon12

最近ではお正月の豪華な食べ物や飲酒で疲れた内臓を癒す効果も期待されているようですface12

みなさんは七草粥食べましたか?



フロント 木浪
  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月06日

今日は小寒。寒中お見舞い申し上げます。



今日1月6日は、二十四節気のひとつ、2015年の雪小寒雪です。

寒さが最も厳しくなる時期の前半をいい、いわゆる"寒の入り"ですね。
寒さが厳しくなり、これからが冬本番雪
昨日から少し寒さが緩んだ感じにはなっていますが、体調には気をつけて過ごしていきましょう!

そして、寒中見舞いを出し始める時期にもなります。
筆まめな方はもう準備されているでしょうかface01

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:34Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月05日

仕事始め



今年2015年は、本日1月5日が仕事始めという方が大半かと思います!

昨年から今年にかけて9連休だった方はなかなかキツいという方もいらっしゃるのではないでしょうかface06

しかし!
今日が2015年の初仕事、気合いを入れて頑張りましょうicon12
今週末からは3連休です!!

写真の招き猫catは2012年にお客様からいただいたもので、親子の、しかも両手上げの珍しい招き猫ですface12
当ホテルのフロントに鎮座して2年以上となりますface12
昨年・一昨年と仕事始めのブログで画像として使わせていただいております花丸

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:51Comments(2)丘のホテルブログ

2015年01月04日

大晦日から2日まで休みでしたので地元青森へ



この度の年末年始では、例年になく大晦日から2日まで休館となりましたので、何年かぶりに正月は地元で迎えることにしましたface01

私の地元は青森なのですが、何より違うのがやはり雪雪

高速バスでの帰省でしたので、宮城県を出るか出ないかの頃から雪がちらつき始め、山間を走っているときには吹雪いていました雪face18

そして青森駅についたら画像のような感じですface07

青森駅からさらに車で30~40分くらいに実家があり、親戚に送られ実家に向かったのですが、雪がマシになることはなくむしろ車の通りが少ない分積雪が多い状態…

大晦日、元旦と特に何もせずただただ寝正月のような感じで過ごしていましたが、大変だったのはやはり雪かき涙

普段運動不足なのに加え、独特の動きのため身体の奥の方が筋肉痛になり寝正月が促されてしまいました(^^;)

しかし久しぶりにゆっくりとゴロゴロできた年末年始でしたface02



みなさんはどのような年末年始を過ごされたでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 12:02Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月03日

本日から今年の営業をスタート致します!そして1月3日は三日とろろ!!

昨年の大晦日から休館しておりましたが、本日1月3日より本年の営業をスタート致します。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。





さて、今日は1月3日。
昨年の記事でも同じことを書きましたが、宮城・福島などの東北地方や関東地方の一部では【三日とろろ】という行事のようなものがありますrice

これは正月3日の朝にとろろご飯を食べて健康や長生きを祈願するもので、正月の豪華な料理やお酒で疲れた胃腸を山芋の整腸作用や滋養強壮作用で回復させ、4日以降の仕事に備えるという意味があるようですface02
地域によっては「八日とろろ」というところもあるようですが、やはり年明けは健康などを祈念する行事が多いですねicon12

そして、約50年前の東京五輪で「日本陸上界を救った」とまで言われた【円谷幸吉】さんの悲劇について、今年も考えさせられました。
「父上様母上様 三日とろろ美味しうございました。」から始まる遺書は当時大きな衝撃を与えたそうです。
詳しくは上記のリンクを。

当ホテルでは、みなさんの朝の活力となるよう、正月3日に限らず毎朝とろろをすりおろしてご提供しております。



是非お試し下さいface01

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月02日

仙台初売り!



本日から【仙台初売り】が始まり、商店街では年始にふさわしい相当な賑わいを見せていることと思います花丸

そもそも"初売り"とは新年最初の販売を言いますが、【仙台初売り】はそれだけではなく300年以上続く伝統的な正月行事のことで、仙台市内の商店街では甘酒やお汁粉が振舞われたり、買い物客側では徹夜組が長い列を作ったりと、一種のお祭りのような雰囲気となりますicon12

そして、一昨年の記事でも書いていますが、大きな特徴として、本来認められない豪華な景品や特典を付けての販売を商慣習として国が認めている点が挙げられますface12

また、やはり【仙台初売り】の特徴といえば≪茶箱≫!!
元々は収納・保管用として親しまれてきたそうですが、縁起物として買い求める人が多く、今年も多くの方々が並んでいたことでしょうface08

私は今回の年末年始は地元で過ごしているもので、どのくらいの混雑になっているか分かりかねるところですが、一度くらいは茶箱を買うために並んでみたいですねface01

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 12:00Comments(0)丘のホテルブログ

2015年01月01日

謹賀新年!



あけましておめでとうございます。

本年も変わらぬご愛顧お願い申し上げます。



                         株式会社 梅林 丘のホテル       
代表取締役 梅原 敏  取締役会長 梅原 精二
 若女将 梅原 留美     女将 梅原 優子
            スタッフ一同
  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ