2014年01月21日
【ミュシャ展|パリの夢 モラヴィアの祈り】が開催されています

先週1月18日から、宮城県美術館で、【ミュシャ展|パリの夢 モラヴィアの祈り】が開催されています

アルフォンス・ミュシャは、19世紀末を代表する画家で、アール・ヌーヴォー様式の巨匠のひとりとして日本でも幅広い人気を誇る作家です。
美術に疎い私でも名前を聞いたことがあるくらいです(^^)
そして、今回の展示会は、ミュシャ財団の全面協力のもと、これまでの展覧会とは一線を画していて、ミュシャの芸術家としての功績を通じて、作品のみならず、作家のコンセプトや芸術理念、さらには思想を考察するというこれまでより一歩踏み込んだ斬新なものだとか。


◆展覧会名/ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展|パリの夢 モラヴィアの祈り あなたが知らない本当のミュシャ。
◆会期/2014年1月18日(土)〜3月23日(日)
◆開館時間/9:30~17:00(観覧券の発券は16:30まで)
◆休館日/毎週月曜日
◆会場/宮城県美術館
◆交通のご案内/JR仙台駅から車で約10分。
◆お問い合わせ/ミヤギテレビ事業部 TEL:022-215-7700(月〜金10:00〜18:00) 宮城県美術館 TEL:022-221-2111
興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【米山チューリップまつり】が開催されます
【大崎市三本木菜の花まつり】が開催されています
【鹽竈神社花まつり】が開催されます
【2018つきだて桜まつり】が開催されます
今日は二十四節気のひとつ穀雨です。そして、【若柳桜まつり】も開催されます
【平筒沼ふれあい公園桜まつり】が開催されます
【大崎市三本木菜の花まつり】が開催されています
【鹽竈神社花まつり】が開催されます
【2018つきだて桜まつり】が開催されます
今日は二十四節気のひとつ穀雨です。そして、【若柳桜まつり】も開催されます
【平筒沼ふれあい公園桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ