【第7回はやぶさまつり】が開催されます

丘のホテル

2019年09月06日 09:00



9月8日、角田市スペースタワーコスモハウスで、【第7回はやぶさまつり】が開催されます

このおまつりは「触れる・観る・体験する」を基本に科学実験や工作などを行い、自然科学を楽しく学び体験できるもので、地球環境の理解と親子の絆を深める目的で行われるイベントです
また、”明日の宇宙を開くまち 角田市”を盛り上げていく目的もあるそうです

■実験・催し■
・高温衝撃風洞で実験に使用した「はやぶさ」カプセル模型の展示
・宇宙飛行士訓練体験
・しゃぼん玉であそぼう!
・美味しそうなスライムつくり など
※飲食エリアもあり

■燃料電池自動車(FCV)体験試乗会開催
・水素で走る燃料電池自動車(FCV)で公道を試乗

■はやぶさまつり特別講演■
・テーマ:小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦とこれまでの成果
・講師:宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所 
   准教授 吉川真 氏
・講演時間:1回目10:20~11:10 2回目14:30~15:20

■角田宇宙センター「一般公開」イベント共催企画「宇宙スタンプラリー」
・2つの会場をまわってスタンプを集めると、先着順で数量限定のオリジナルグッズがもらえます

詳細はこちら
◆開催日/令和元年9月8日(日) ※雨天決行
◆時間/10:00~15:30
◆場所/角田市スペースタワーコスモハウス(角田市角田字牛館100)
◆参加料/無料(別途材料費がかかるブースもあります。)
◆駐車場/台山公園駐車場100台
◆アクセス/電車:阿武隈急行線角田駅下車徒歩15分。
◆角田市HP/http://www.city.kakuda.lg.jp/syoko/page00165.shtml
◆お問い合わせ/「はやぶさまつり」宇宙っ子科学屋台村実行委員会 0224-63-5839

宇宙関係に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪

関連記事