【秋保神社例大祭】が開催されます
9月15日、16日と
秋保神社で
【秋保神社例大祭】が開催されます
このお祭りは自然豊かな里で行われる一大行事で、神楽・湯立てなどの伝統行事や昔ながらの奉納演芸大会も催されます
また、多くの出店が立ち並び、福引大会も行なわれます
≪日程・内容≫
9/15(日)
奉納行事・神事
09:00~厄難退散の弓術
10:30~例大祭
12:45~15:00 奉納少年剣道大会
15:45~秋保神社神楽
16:00~湯立て神事
演芸大会
16:45~
9/16(日)
神輿渡御
9:00~発輿祭
9:30~宮出
16:00~宮入
16:20~還御祭
奉納行事
17:00~18:00雄勝法印神楽
国指定重要無形民俗文化財
演芸大会
13:15~
※18:45~馬場の田植踊より元禄歌舞伎踊
ユネスコ無形文化遺産
詳細はこちら
◆開催日/令和元年9月15日(日)~16日(月)
◆場所/秋保神社
◆秋保神社HP/
http://akiu.org/
◆お問い合わせ/秋保神社祭典委員会 022-399-2208
大勢の人で賑わう秋保のお祭り、足を運んでみてはいかがでしょうか
フロント 木浪
関連記事