念ずれば花ひらく

丘のホテル

2021年01月06日 09:00



こちらは、当ホテルの正面玄関に飾られている書で、詩人坂村真民の直筆の書になります

当ホテルがオープンした時に林香院さんからお祝いにいただいたものだそうです。

ここ何年か、年の初めに記事にしていますが、年の初めには良い詩だと思いますので今年も載せてみました。


【 念ずれば花ひらく 】
 
念ずれば

花ひらく


苦しいとき

母がいつも口にしていた

このことばを

わたしもいつのころからか

となえるようになった

そうしてそのたび

わたしの花がふしぎと

ひとつひとつ

ひらいていった



これは有名な詩ですが、”ただ念じていれば夢がかなう”という意味ではなく、”何事も一生懸命に祈るように努力をすれば、自ずから道は開け、夢や目標がかなう”という意味ですね。

やはり一年の初めにふさわしいのではないかと思います。

フロント 木浪


こちらもよろしくお願いいたします

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/

関連記事