今日から2月。そして、【第59回春を呼ぶ裸たるみこし】が開催されます

丘のホテル

2024年02月01日 09:00

今日から2月。

受験生には山場の月となりますし、プロ野球やJリーグではキャンプインの時期です。

2月は春に向けての準備期間といった印象がありますが、寒さが身に染みる月でもあります。

今シーズンの冬は寒暖差が厳しいので、より一層体調には気をつけて過ごして行きましょう。




さて、2月3日節分の夜、栗原市一迫地区真坂商店街で、【第59回春を呼ぶ裸たるみこし】が行われます

このお祭りは、節分の夜に「家内安全・無病息災・五穀豊穣」を祈願して行われるもので、厄年の男が中心となって、神官からお祓いを受けた後、花火の合図で出発し、酒だるを積んだ神輿を担いで商店街を練り歩きます
沿道の人々は「鬼は外、福は内」と叫びながら福豆を投げて、神輿をめがけてバケツやホースで水をかけて厄を落とし、さらしに足袋姿の神輿の担ぎ手たちは、豆の痛さと水の冷たさを打ち消すように「ワッショイ、ワッショイ!」と掛け声をあげて歩きます



詳細はこちら
◆開催日/令和6年2月3日(土)
◆時間/19:00~
◆場所/一迫真坂地区商店街
◆交通/①仙台駅西口より一迫行きバスで1時間10分、御免角下車。②JR東北新幹線・くりこま高原駅より築館行きバスで15分、築館下車。築館で花山線に乗り換え15分、真坂御免角下車。③東北自動車道・築館ICより車で20分。
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/栗原市観光物産協会 0228-25-4166

奇祭とも言われるこのお祭り、神輿の担ぎ手や餅配りの方を当日も募集しているそうなので、気になる方は参加してみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


こちらもよろしくお願いいたします

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/

関連記事