【竹駒神社秋季大祭】が開催されます

丘のホテル

2024年09月18日 14:00



9月21、22日と、岩沼市竹駒神社で、【竹駒神社秋季大祭】が開催されます

この祭りは豊穣の秋を迎えて御神恩に感謝を捧げるものです。

そもそも「竹駒神社」は、842年小野篁(おののたかむら)が陸奥守として着任した際に、奥州鎮護を祈願して創建された神社で、衣・食・住の守護神である、倉稲魂神(うかのみたまのかみ)・保食神(うけもちのかみ)・稚産霊神(わくのむすびのかみ)の三柱の神々が祀られています。
古来から、産業開発の神、五穀豊穣の神、商売繁盛の神、海上安全守護の神、安産守護の神として熱心な崇敬を集めていて、平泉藤原三代や伊達家から手厚い庇護を受けており、日本三稲荷のひとつに数えられ年間160万人の参詣者が訪れているとのことです。



詳細はこちら
◆開催日/令和6年9月21日(土)・22日(日)
◆場所/竹駒神社
◆交通/JR東北本線・岩沼駅より徒歩15分。または仙台東部道路・岩沼ICより車で約5分
◆竹駒神社HP/https://takekomajinja.jp/
◆お問い合わせ/竹駒神社 0223-22-2101

様々な催しを見に足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


こちらもよろしくお願いいたします

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/

関連記事