7月最後。そして、今週末には大崎市で花火大会が!

丘のホテル

2013年07月31日 11:45



早いもので、今日で7月も終わりです。
1年の内、12分の7が終わることになります。
6月30日の記事でも書きましたが、「早いもので~」というのは、似たようなことを全国各地で言っているのではないでしょうか。

さて、明日からは8月。
仙台では、夏の天候・気温となるかと思いきや、まだまだ夏という感じではありませんでしたが、これから暑くなっていくんでしょうか…

そして、夏を感じさせるといえば花火ですが、今週末、大崎市で【おおさき花火大会「おもひつむぎ~想いが織りなす明日へのひかり~」】が開催されます



この花火大会は、復興を信じて明日へ進んでいるおおさき地域に住む人々の行く先を照らす"ひかり"となるべく、そして、おおさき地域に生きる人々の心が一つになるための契機とするべく、開催されるとのことです



詳細はこちら
◆開催日/平成25年8月2日(金)※雨天時は8月9日(金)
◆時間/18:30~21:00(予定)
◆場所/古川江合橋下流河川敷周辺
◆交通/JR東北新幹線および陸羽東線・古川駅から徒歩10分。
◆お問合せ(1)/社団法人おおさき青年会議所 花火大会実行委員会 0229-23-3605
◆お問合せ(2)/大崎市古川地域イベント連絡協議会事務局(古川商工会議所) 0229-24-0055

ちなみに、この花火大会の翌日8月3日と翌々日の8月4日には、【2013古川まつり】が開催され、古川地域中心部に飾られた七夕の吹き流しの中をまつり太鼓やみこしの行列が練り歩き、特設ステージ「おまつり広場」では各種イベントも開催されるそうです

まだまだ夏とは言い難い宮城ですが、せめて夏を感じるために、花火大会やお祭りを見に足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪

関連記事