楽天イーグルス-オリックスバファローズ戦
昨日まで、
クリネックススタジアムで行われていた、楽天イーグルス-オリックスバファローズ戦ですが、3戦目が雨で中止、4戦目が台風で中止となり、
1-1で引き分けという結果となりました
初戦は、
6-2で勝利
詳細は
9月14日の記事で
2戦目は、
1-2で敗北
先発は、前回2勝目を挙げ、続けて3勝目を目指す
辛島投手
この試合、序盤から制球が良く、球も走っていたものの、4回につかまり連打で2点を失ってしまいましたが、失点以降は粘り強い素晴らしいピッチングを見せてくれました
ただ、先制点を取った直後の失点は痛かったですね(^^;)
継投は、8回から釜田投手でしたが、9回エラーから招いたピンチにも粘り強く「0」で切り抜けてくれました
それにしても辛島投手、前回5失点で勝利投手、今回2失点で敗戦投手というのは何とも言えません…
対して打線ですが、3回四球で出た枡田選手を岡島選手のタイムリーで返し先制しますが、その後は打ちあぐね、1点ビハインドの6回のチャンスにも得点できず、そのままゲームセットとなってしまいました
1アウト満塁でAJ選手・マギー選手という最高のチャンスをモノにできなかったのは痛すぎでした(T^T)
今日からは、引き続き
クリネックススタジアムで、3位ソフトバンクホークスとの3連戦
ガンガンマジックを減らしていってほしいですね
フロント 木浪
関連記事