クライマックスシリーズ第1戦!!!

丘のホテル

2013年10月18日 12:00



昨日、クリネックススタジアムで行われたクライマックスシリーズ<楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ>第1戦ですが、2-0で勝利しました
これで、アドバンテージを入れて2勝
日本シリーズに一歩近づきました

クライマックスシリーズ初戦の先発は、レギュラーシーズンを24勝無敗で終えた大エースマー君
この試合もレギュラーシーズン同様、序盤1回・2回と得点圏にランナーを進めピンチを招きますが、貫禄ともいえる落ち着いたピッチングでそれを切り抜けると、3回以降は安定感のあるピッチングで完封
9回120球を投げ、7安打9三振1四球無失点と圧巻のピッチングを見せてくれました
先頭打者を一度も出さなかったところなんかはもう流石です
それに、田中投手自身もヒーローインタビューで「最後に1番良い球がいった」と言っていましたが、最後の151kmのストレートは本当に素晴らしいの一言でした

そして打線ですが、成瀬投手が本調子とは言えないまでも病み上がりとは思えないピッチングを見せ、打ちあぐねていましたが、4回銀次選手が打ってすぐそれと分かる値千金のソロHRで先制
レギュラーシーズンでも4本しか打っていないのに、この大事な場面で均衡を崩す一発、最高です
田中投手も「じぇじぇじぇ!」と言ってましたね(^_^)
その後は、また成瀬投手に抑えられていましたが、成瀬投手が降板した8回2アウト1・3塁の場面でマギー選手がこれまた値千金のタイムリーヒットで2点目を奪ってくれました
田中投手が投げているし1点リードでも大丈夫とは思いながらも、ソロHRですぐ同点…とハラハラさせられていましたが、この追加点で勝利を確信しました

そして、勝利後のヒーローインタビュー、「最高でーす!」や「よっしゃー」など田中投手・銀次選手ともにテンションが何かおかしなことになっていて笑わせてもらいました(^^)

今日の予告先発は、あの攝津投手や金子投手と同じ15勝を挙げた則本投手
今日も昨日の雰囲気そのままに快勝して王手をかけてほしいと思います

フロント 木浪

関連記事