今日は冬至。そして明日【ウィンター・スパイラル・サウンドデイズ2014】が開催されます

丘のホテル

2014年12月22日 09:00

今日12月22日は、二十四節気の一つ、冬至です

冬至とは、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です
柚子湯に浸かったり、小豆粥を食べたり、「ん」の付く物を食べたりと日本には様々な習慣がありますが、大体が健康に気を使ったものといえそうです。
つい先日も大寒波が襲来しましたが、体調には気を付けて過ごしていきたいと思います



明日、七ヶ浜国際村で【ウィンター・スパイラル・サウンドデイズ2014】が開催されます

このイベントは、音楽とクリスマスに彩られた国際村ならではのクリスマスイベントで、スイーツやコーヒーを味わいながら吹奏楽部や地元の方々のコンサートを楽しめたり、クリスマスにちなんだワークショップの開催などが予定されています



★サンタカフェ(サロンコンサート)★ 13:00~17:00/入場無料
 13:00~13:30 七ヶ浜中学校吹奏楽部(吹奏楽によるアンサンブル)
 13:40~14:10 向洋中学校吹奏楽部(吹奏楽によるアンサンブル)
 14:20~14:50 Bambina(クラシックユニット)
 15:00~15:30 楽団トロイカ(フォークソング)
 15:40~16:10 Groove7(パーカッションアンサンブル)
 16:20~16:50 マリンバファンタジー(パーカッションアンサンブル)

★ワークショップ★ 13:00~17:00
 ◎プリザーブド・ドライフラワーアレンジメント
  ・所要時間/約1時間
  ・講師/佐藤瑚岶さん
  ・料金/1,000円
  ・予約/要予約(七ヶ浜国際村TEL:022-357-5931まで)
 ◎Toiro Works & Rauha
  ・所要時間/約30分。
  ・講師/十色めぐみさん、Natsu☆さん
  ・料金/500円
  ・予約/要予約(七ヶ浜国際村TEL:022-357-5931まで)
 ◎オリビアとクリスマスを彩ろう!
  ・講師/オリビア・スレートン(七ヶ浜町国際交流員)
  ・料金/無料
  ・予約/当日受付

詳細はこちら
◆開催日/平成26年12月23日(火・祝)
◆場所/七ヶ浜国際村エントランスホール、セミナー室
◆イベントHP/http://www.shichigahama.com/kokusai/info/f01-130.html
◆お問い合わせ/七ヶ浜国際村 022-357-5931

館内、中庭、水辺のまわりなど、国際村全体がロマンティックに彩られるそうなので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか

フロント 木浪

関連記事