団子さし

丘のホテル

2015年01月14日 09:00



今日は小正月の前日、1月14日。
昨日の記事でも書きましたが、今日は<どんと祭>が行われます。
そして、【団子さし】も行われる日です

この行事はもとは会津の行事で、実がならないミズノキの枝に団子を指して、そんな木にも実がなるようにと、「五穀豊穣」・「家内安全」・「商売繁盛」を願うものなのだそうです。

私は仙台に来てから聞くようになった風習ですが、年末年始の風習はいろいろな願いが込められていて趣深いと思います

フロント 木浪

関連記事