仙台の桜、満開宣言
昨日4月9日、仙台管区気象台が仙台の桜の
満開を宣言しました
仙台の桜は平年より7日、昨年より2日早く満開を迎え、市内の桜の名所では日中から花見を楽しむ市民で賑わっています
当ホテルのすぐ横の桜の名所
『榴岡公園』では、ソメイヨシノ・シダレザクラ・エドヒガン・ベニシダレなど19種類・約370本の桜を楽しめ、現在は5分咲きと言ったところです
榴岡公園の桜は、仙台藩四代藩主綱村が京都から取り寄せたシダレザクラなど1000本あまりをこの地に植えたのが始まりと言われていますが、戦後の荒廃や樹木の老衰によって木々の本数が少なくなったため、シダレザクラの名所として甦らせようと植樹が行われた歴史があります
その甲斐あってか、平成元年には榴岡公園は
日本の都市公園100選に選ばれています
今日4月10日からは恒例の
【さくらまつり】が開催され、飲食屋台の出店やライトアップ(18:00~21:00)が実施されます
今週が見頃と思われる桜、当ホテルから徒歩2,3分です
是非足を運んでみてはいかがでしょう
フロント 木浪
関連記事