【第55回政宗公まつり】が開催されます

丘のホテル

2018年09月06日 09:00



9月8日・9日と大崎市岩出山で【第55回政宗公まつり】が開催されます

この祭りは、伊達政宗公が仙台城へ移る前の12年間を岩出山で過ごしていたこともあり、昭和39年に仙台城に鎮座していた「政宗公平和像」が岩出山城山公園に移されたことを契機に、藩祖伊達政宗公の遺徳を偲びその業績を顕彰し、この歴史を永く後世に伝えることを主旨に始められたものです

8日は墓参儀式・政宗公記念式典ののち、宵まつりで、YOSAKOIや岩出山ふるさと音頭などが行われますが、今年はスペシャルゲストとして【萬月邸】のライブが催されます



そして、9日の本まつりでは、様々な団体がステージイベントで楽しませてくれる『おまつり小路』に、今から約420年前に政宗公が3,000人の兵を率いて岩出山を出発し京都に上洛した様子を再現した<伊達武者行列>が行われます
当時、その派手ないでたちは京の人々を驚かせ賞賛されたそうですが、ほら貝を吹き鳴らし、きらびやかに身を装った騎馬武者隊や甲冑武者隊などが町内を練り歩く様子は、まさに動く戦国絵巻そのものだそうです



詳細はこちら
◆開催日/宵まつり-平成30年9月8日(土)//本まつり-9日(日)
◆時間/宵まつり-12:00~21:00//本まつり-13:10~17:00
◆会場/大崎市岩出山南町商店街通ほか
◆交通/JR陸羽東線・岩出山駅または有備館駅より徒歩約10分。東北自動車道・古川ICより車で約15分。
    ※シャトルバスの運行有り(詳細は下記HP参照)
◆駐車場/780台(岩出山庁舎・メルカド四季彩館・岩出山体育センター・岩出山駅・JAいわでやま・旧岩出山地区館・江合川河川敷)
◆第54回政宗公まつりHP/http://masamunekou-maturi.com/
◆大崎市HP/http://www.city.osaki.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/政宗公まつり協賛会事務局(大崎市岩出山総合支所地域振興課) 0229-72-1215

伊達政宗公に興味のある方は是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪

関連記事