2010年10月27日
法政大学廣瀬ゼミ様にご宿泊いただきました!
9月13日から2泊で、法政大学廣瀬ゼミの皆様にご宿泊いただきました

この度は、ゼミの合宿の為にご宿泊いただきました
法政大学廣瀬ゼミとは、法学部のゼミで、地域から公共政策を考えるゼミとのことです。
そして、廣瀬克哉教授の専攻は行政学、公共政策学で、研究テーマは、分権改革と自治体制度・政策、地方・国民国家・国際の三層の政府間関係とのことです。
(以上、法政大学HPより)
直接フロントスタッフが聞いたところによると、廣瀬ゼミのゼミテーマは街づくりで、毎年いろんなところに行っていらっしゃるということでした。
とても印象に残っているのは、2日目の夕食として、当ホテルの厨房を利用し、みなさんが
カレー
を作ったことです
毎年合宿先でカレー作っているんでしょうか…?廣瀬教授がカレーが好きだとか…?と疑問に思いました
そして、3日目、チェックアウト日の朝食後、レストランで講義(研究報告?)をされていたことも印象に残っております
最後に、チェックアウト時の写真撮影
について、快く引き受けてくださり、本当にありがとうございました。
皆様のご健康・ご活躍を願うとともに、再び皆様とお会いすることをスタッフ一同、楽しみにしております。
フロント 木浪


この度は、ゼミの合宿の為にご宿泊いただきました

法政大学廣瀬ゼミとは、法学部のゼミで、地域から公共政策を考えるゼミとのことです。
そして、廣瀬克哉教授の専攻は行政学、公共政策学で、研究テーマは、分権改革と自治体制度・政策、地方・国民国家・国際の三層の政府間関係とのことです。
(以上、法政大学HPより)
直接フロントスタッフが聞いたところによると、廣瀬ゼミのゼミテーマは街づくりで、毎年いろんなところに行っていらっしゃるということでした。
とても印象に残っているのは、2日目の夕食として、当ホテルの厨房を利用し、みなさんが



毎年合宿先でカレー作っているんでしょうか…?廣瀬教授がカレーが好きだとか…?と疑問に思いました

そして、3日目、チェックアウト日の朝食後、レストランで講義(研究報告?)をされていたことも印象に残っております

最後に、チェックアウト時の写真撮影

皆様のご健康・ご活躍を願うとともに、再び皆様とお会いすることをスタッフ一同、楽しみにしております。
フロント 木浪