2012年12月11日
慶應義塾体育会器械体操部様にご宿泊いただきました!
8月19日から5泊で、慶應義塾体育会器械体操部の皆様にご宿泊いただきました

慶應義塾体育会機械体操部の皆様には、5月にもご宿泊いただきましたが、今回は8月21日~24日に仙台市体育館で行われた【第66回全日本学生体操競技選手権大会】に出場する為にご宿泊いただきました
試合結果は慶應義塾体育会器械体操部HPの「活動報告」に掲載されています。
こちらの「活動報告」には、結果だけでなく、種目・技名・出場選手なども詳細に記載されていて、とても分かりやすいです(技名と実際の技が結びつかないのですが…)
また、この「活動報告」を読んで気付いたのですが、みなさん様々な地域での大会に参加されていらっしゃいます。
今回、みなさんは朝早く出発し夕方過ぎにお戻りになるというタイトに見えるスケジュールで動いていらっしゃいましたが、慣れているのかなぁと思ったりもしました
そして、やはり今回も姿勢の良さに惹かれました
男女問わず、スッと背筋が伸びていて格好良いんですね
意識していないと段々と前のめりになり猫背気味になってしまうので、本当見習いたいです
今回も写真撮影
について快く引き受けてくださり、本当にありがとうございました。
皆様のご健康・ご活躍を願うとともに、再び皆様とお会いすることをスタッフ一同、楽しみにしております。
フロント 木浪


慶應義塾体育会機械体操部の皆様には、5月にもご宿泊いただきましたが、今回は8月21日~24日に仙台市体育館で行われた【第66回全日本学生体操競技選手権大会】に出場する為にご宿泊いただきました

試合結果は慶應義塾体育会器械体操部HPの「活動報告」に掲載されています。
こちらの「活動報告」には、結果だけでなく、種目・技名・出場選手なども詳細に記載されていて、とても分かりやすいです(技名と実際の技が結びつかないのですが…)

また、この「活動報告」を読んで気付いたのですが、みなさん様々な地域での大会に参加されていらっしゃいます。
今回、みなさんは朝早く出発し夕方過ぎにお戻りになるというタイトに見えるスケジュールで動いていらっしゃいましたが、慣れているのかなぁと思ったりもしました

そして、やはり今回も姿勢の良さに惹かれました

男女問わず、スッと背筋が伸びていて格好良いんですね

意識していないと段々と前のめりになり猫背気味になってしまうので、本当見習いたいです

今回も写真撮影


皆様のご健康・ご活躍を願うとともに、再び皆様とお会いすることをスタッフ一同、楽しみにしております。
フロント 木浪
2012年12月04日
青森県ヘアアーチスト専門学校様にご宿泊いただきました!
8月8日に青森県ヘアアーチスト専門学校の皆様にご宿泊いただきました

青森県ヘアアーチスト専門学校の皆様には、一昨年、昨年とご宿泊いただいておりますが、今回も仙台サンプラザで開催された【理美容学生フェスタ2012 第4回全国理容美容学生技術大会 東北地区大会】に出場する為にご宿泊いただきました
昨年の第3回の東北地区大会は、震災の影響で一月半ほど遅れての開催でしたが、今年は第1回・第2回と同様8月に行われました。
この東北地区大会は、全国11地区で地区大会を開催し、その地区大会によって選出された選手が全国大会へ進むことができるというもので、厚労省・文科省が後援となっています。また、全国大会は読売テレビをはじめ他の放送局でも放送
されるようですが、東北では見られないようでとても残念です
昨年、一昨年も思ったことですが、みなさん、美容・理容に携わっている方々だけあって華やかで、また明るく楽しい雰囲気が見て感じられました
今回も写真撮影
について快く引き受けてくださいまして、ありがとうございました。
皆様のご健康・ご活躍を願うとともに、再び皆様とお会いすることをスタッフ一同、楽しみにしております。
フロント 木浪


青森県ヘアアーチスト専門学校の皆様には、一昨年、昨年とご宿泊いただいておりますが、今回も仙台サンプラザで開催された【理美容学生フェスタ2012 第4回全国理容美容学生技術大会 東北地区大会】に出場する為にご宿泊いただきました

昨年の第3回の東北地区大会は、震災の影響で一月半ほど遅れての開催でしたが、今年は第1回・第2回と同様8月に行われました。
この東北地区大会は、全国11地区で地区大会を開催し、その地区大会によって選出された選手が全国大会へ進むことができるというもので、厚労省・文科省が後援となっています。また、全国大会は読売テレビをはじめ他の放送局でも放送


昨年、一昨年も思ったことですが、みなさん、美容・理容に携わっている方々だけあって華やかで、また明るく楽しい雰囲気が見て感じられました

今回も写真撮影


皆様のご健康・ご活躍を願うとともに、再び皆様とお会いすることをスタッフ一同、楽しみにしております。
フロント 木浪