2023年10月31日

今日で10月最後、そして”HAPPY HALLOWEEN”!!

早いもので、今日で10月も終わりです。
今年も残り2ヶ月。
もうすっかり秋も深まり、冬が近づいてくるのがヒシヒシと感じられます。
朝晩は本当に肌寒く感じるようになってきましたし、体調管理にはこれまで以上に気を付けていこうと思います。



”HAPPY HALLOWEEN”!!

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月30日

【気仙沼サンマフェスティバル2023】が開催されます



11月3日、4日と気仙沼南町海岸公園(ないわん)で、【気仙沼サンマフェスティバル2023】が開催されます花丸

このイベントは、もともと気仙沼の一大イベントであった『サンマ祭』と音楽イベントを融合させたもので、『きっかけ』をテーマに多くの人に美味しいサンマを食べて音楽を楽しんでもらいたいという想いからはじまり、全国に自慢できるお祭りを目指し≪想いを全国・全世界に発信し続けること≫を目的として開催されてきたものです。

内容としては、炭火焼き秋刀魚の無料配布のほか、さまざまなお店の味を楽しみながら野外で音楽を楽しめるものになります。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年11月3日(金)、4日(土)
◆時間/9:00~17:00
◆場所/気仙沼南町海岸公園(ないわん)
◆HP/https://sanmafes.com/

今が旬の「秋刀魚」と音楽を楽しみに気仙沼に足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月29日

おしぼりの日



今日10月29日は【おしぼりの日】です花丸

これは、2004年に全国おしぼり協同組合連合会が制定したもので、由来は、おしぼりは両手10本の指で拭くことから、『10本の指「ふ(2)く(9)」』の数字と語呂合わせからきているのだそうです。

おしぼりといっても、布製のおしぼりや使い捨てのおしぼりなどがあり、使う場面によって様々かと思います。

この記念日に関しては特にこれといったイベントはないようですが、コンビニや飲食店でなにげなくお世話になるおしぼり、あらためておもてなしについて考えてみてもいいかもしれませんね。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月28日

速記記念日



今日10月28日は【速記記念日】です花丸

これは、1888年に日本速記協会が制定したものですが、10月28日となった由来は1882年10月28日に田鎖綱紀氏が東京日本橋で初の速記講習会を開催したことなのだそうです。

ちなみに、田鎖綱紀氏は1888年9月の”時事新報”紙上で自ら考案した速記法を披露して、伊藤博文から『電筆将軍』と呼ばれていたのだとか。

例年、ひろく国民に速記への関心をもってもらうために啓発活動や催しが行われているようなので、興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月27日

ドラフト会議で8選手の契約交渉権を獲得しました!



昨日行われた【2023年新人選手選択会議(ドラフト会議)】で、楽天イーグルスは以下の8選手の契約交渉権を獲得しました拍手クラッカーicon12

1位 古謝 樹 (投手) 桐蔭横浜大

2位 坂井 陽翔 (投手) 滝川第二高

3位 日當 直喜 (投手) 東海大菅生高

4位 ワォーターズ 璃海 ジュミル (内野手) 日本ウェルネス沖縄高

5位 松田 啄磨 (投手) 大阪産業大

6位 中島 大輔 (外野手) 青山学院大

7位 大内 誠弥 (投手) 日本ウェルネス宮城高

8位 青野 拓海 (内野手) 氷見高


今年は、投手5名・野手3名(外野手1名・内野手2名)という構成でした。
この中から何人の選手が来季の1軍の試合で見られるのかとても楽しみですface12

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 12:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月27日

読書の日



今日10月27日は【読書の日】ですブック

これは10月27日から11月9日までの『読書週間』の一日目で、制定した団体やその目的は定かではないそうです。

ただ、『読書週間』は、1924年に日本図書館協会が図書館のPRを目的として制定した「図書館週間」(11月17日~23日)を母体としているそうです。

この「図書館週間」は戦争の影響で1939年にいったん廃止されたものの、終戦後の1947年に『読書週間』(11月17日~23日)と改称して、読書週間実行委員会の主催で実施されたそうで、目的は読書の力によって平和な文化国家を作ることなのだとか。

そして、1948年に一週間では短いということで、文化の日の前後にまたがる現在の期間になったということです。

せっかくの機会なので、読書の環境を整えてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月26日

【第35回宮城地区まつり】が開催されます



10月29日、宮城総合支所前広場や広瀬文化センターなど各所で【第35回宮城地区まつり】が開催されます花丸

この祭りは宮城地区の秋の風物詩と言われ、様々な催しものが行われます。



↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年10月29日(日)
◆開催時間/10:00~15:00
◆開催場所/宮城総合支所前広場、広瀬文化センター ほか
◆HP/https://www.city.sendai.jp/aoba-shinko/event/chikumatsuri35.html

子どもから大人まで楽しめる秋のイベント、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月25日

【おながわ秋の収穫祭2023】が開催されます



10月29日、女川町海岸広場で【おながわ秋の収獲祭2023】が開催されます花丸

このイベントは元々、秋刀魚の水揚げが全国でも有数を誇る女川町が秋刀魚の美味しさを全国に発信する「おながわ秋刀魚収穫祭」を前身とするもので、秋刀魚に限らず女川の秋の恵みを楽しめるものになります。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年10月29日(日)
◆時間/9:00~15:00
◆会場/女川町海岸広場
◆公式HP/https://onagawasanma.wixsite.com/mysite
◆お問い合わせ/おながわ秋の収獲祭実行委員会事務局 0225-54-4328

女川の秋を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 15:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月25日

世界パスタデー



今日10月25日は【世界パスタデー】です食事

これは、1995年の10月25日に、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」が開催されたことを記念して1998年に制定されたものなのだそうです。

例年、世界各国でパスタの魅力を伝える様々なイベントが開催されるとのことですが、日本でも何かイベントが開催されるのかもしれませんね。

パスタ好きの方は調べてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月24日

【横山不動尊秋季大祭】が開催されます



10月28日、登米市横山不動尊で【横山不動尊秋季大祭】が開催されます花丸

横山不動尊の御本尊の不動明王は平安後期の作と伝えられていますが、日本三不動の一つと呼ばれ、国の重要文化財に指定されています。

そして、高さ約5mの木造の不動明王の胎内には1156~1158年頃に百済国から渡来した黄金の尊像が納められていて、この尊像を祀ったのが横山不動尊の始まりと伝えられているのだとか。

また、境内に建つ青銅五重塔は1766年建立の県指定重要文化財です。

この大祭では、五穀豊穣や家内安全などを祈念して大祈祷が行われますが、ほかに例年であれば稚児行列や舞踊、境内では露店も並び、地元が主催する芸能大会など開催されるとのこと。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年10月28日(土)
◆場所/横山不動尊
◆料金/無料
◆横山不動尊HP/http://www.jade.dti.ne.jp/~fudouson/
◆登米市HP/http://www.city.tome.miyagi.jp
◆お問い合わせ/横山不動尊 0225-69-2249

日本三不動の一つで開催される祭り、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 15:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月24日

今日は二十四節気のひとつ霜降



今日10月23日は、二十四節気の一つ、霜降ですface02

霜降とは漢字そのまま霜が降りるという意味で、秋も深まり楓などが紅葉する頃ですface12
そして、この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼びます音符

仙台でもグッと肌寒くなってきました。
体調には気をつけて過ごしていきたいと思います

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月23日

【第41回杜の都全日本大学女駅伝】による交通規制に要注意!



次の日曜日10月29日、【第41回杜の都全日本大学女子駅伝】が開催されますクラッカー

それに伴い、交通規制が行われます。
10月29日のお昼頃に仙台駅東口近辺を車などで移動する方は要確認です✔

交通規制図はこちら

大会HPはこちらicon24icon24icon24

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月22日

アニメの日



今日10月22日は【アニメの日】です花丸

これは、日本のアニメーション産業の持続的な発展を目指す一般社団法人日本動画協会「アニメNEXT100」が日本初の国産アニメーションが公開されてから100年になる2017年に制定したもので、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信することを目的としているそうです。

日付は日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝(はくじゃでん)』が公開された1958年10月22日にちなんでいるのだとか。

個人的には、最近はなかなか億劫で自ら進んでアニメを探して観ることもなくなりましたし、国やマスコミに推されると萎えてしまうところもありますが、やはり良い作品を観たいという気持ちはあるので、何か探してみようかと思います。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月21日

【仙台空港祭2023】が開催されます



明日10月22日、仙台空港で【仙台空港祭2023】が開催されます花丸

このイベントでは、探知犬のデモンストレーションや空港スタッフによるステージ、エアライン体験イベントに制服試着など、様々なイベントが開催されるそうです。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年10月22日(日)
◆時間/9:30~16:00
◆場所/仙台空港
◆入場料/無料
◆仙台空港HP/https://www.sendai-airport.co.jp/
◆お問い合わせ/仙台空港インフォメーション(6:30~21:45) 022-382-0080

4年ぶりの開催となる仙台空港を身近に感じられるイベント、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 14:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月21日

あかりの日



今日10月21日は【あかりの日】ですicon12

これは、1879年10月21日にエジソンが実用的な白熱電球を完成させたことから、その偉業を称えて、日本電気協会・照明学会・日本照明工業会(当時の日本電球工業会と日本照明器具工業会)が1981年に制定したものなのだそうです。

この照明関係3団体(照明学会・日本照明工業会・日本電気協会)は、この日を「照明文化の向上による豊かな社会の創造とエネルギーの有効利用」をめざし、照明のもつ意義をあらためて認識するとともに、より良い照明のあり方について考えていく日としています。

私たちにとっては当たり前にあるもので、災害時などに初めてありがたさを感じる『あかり』、照明のありがたさをあらためて感じてみる日にしてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月20日

【第30回おおがわらオータムフェスティバル】が開催されます



明後日10月22日、大河原町で【第30回おおがわらオータムフェスティバル】が開催されます花丸

このイベントでは、大河原町の産業と暮らしの情報を提供し地域振興を図ることを目的として、商工感謝祭や豊年収穫祭、ステージイベントやフリーマーケットなどが開催されます。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年10月22日(日) ※雨天決行 
◆時間/9:00~15:00(開場8:30)
◆場所/白石川公園
◆大河原町観光物産協会HP/https://www.oogawara.or.jp/autumnfestival/
◆お問い合わせ/大河原町 0224-53-2659

感謝祭、収穫祭といった秋ならではのお祭り、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 14:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月20日

頭髪の日



今日10月20日は【頭髪の日】です花丸

これは、1977年に公益社団法人日本毛髪科学協会が頭髪や頭皮に関する知識の普及を目指すのを目的として制定したものだそうです。

日付の由来は「とう(10)はつ(20)」の語呂合わせからなのだとか。
その語呂合わせから毎月18日も「とう(10)はつ(8)」ということで【頭髪の日】となっているようです。

ちなみに、公益社団法人日本毛髪科学協会(Japan Hair Science Association:JHSA)は、1966年に毛髪と皮膚についての正しい知識を広く一般の人々に理解してもらうことを目的に設立されたもので、毛髪と頭皮についての相談ができる無料毛髪相談を定期的に開催していて、毛幹部のダメージを電子顕微鏡で観察してくれる有料の検査なども実施しているということです。

せっかくの機会なので、髪についての悩みがある方は色々調べてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月19日

【松島離宮紅葉ライトアップ2023】が開催されます

10月21日から、松島で【松島離宮紅葉ライトアップ2023】が開催されます花丸

このイベントは、風景の美しさを誇る宮城の観光名所・松島で紅葉観賞とライトアップの両方を楽しめるイベントになります。

↓詳細はこちら↓
◆開催期間/令和5年10月21日(土)~11月30日(木)
◆開催時間/16:30~21:00(最終入場20:30)
◆開催場所/松島離宮
◆料金/大人1,300円、子ども650円
◆(一社)松島観光協会HP/http://www.matsushima-kanko.com/
◆お問い合わせ/022-355-0330

昼とは趣の異なる松島のライトアップされた夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月18日

【秋保ナイトミュージアム2023】が開催されます



今週末10月21日から仙台市太白区秋保町『天守閣自然公園』【秋保ナイトミュージアム2023】が開催されますicon12

このイベントは紅葉の時季の夜間にだけ行われるライトアップイベントで、温泉地として有名な秋保にある池泉回遊式庭園「小屋館跡庭園」がライトアップされ、幻想的な紅葉風景を楽しめるものです。

2017年、ロンドンで開催されたヨーロッパの照明賞「Darc Awards2017」でイベント部門第2位を受賞し、その幻想的な景色は国際的にも評価されています。



↓詳細はこちら↓
◆開催期間/令和5年10月21日(土)~11月23日(木・祝)
◆開催時間/17:00~21:00(最終受付20:30)
◆開催場所/天守閣自然公園
◆入場料/大人(中学生以上)1,000円※土日祝1,500円・子供(4歳以上)500円
◆秋保ナイトミュージアムHP/https://akiu-sizen.co.jp/archives/lp/lightup
◆お問い合わせ/天守閣自然公園 022-398-2111

神秘的な光景を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 13:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月18日

統計の日



今日10月18日は【統計の日】です花丸

これは、国民に統計の重要性に対する関心と理解を深めてもらい、統計調査に対してより一層の協力をしてもらうことを目的として、1973年7月3日の閣議決定によって制定されたものだそうです。

日付の由来は、1870年10月18日に生産統計の起源となった「府県物産表」に関する太政官布告が公布されたことにちなんでいるのだとか。

例年、総務省を始めとする各府省や地方公共団体では、この日の前後に【統計の日】ポスターの作成・掲示などを通じた広報活動を行うほか、講演会・展示会の開催、統計功労者の表彰などの行事を実施しているそうです。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ