2023年10月07日

【第25回史都多賀城万葉まつり】が開催されます



明日10月8日、多賀城市で【第25回史都多賀城万葉まつり】が開催されます花丸

この祭りは、日本最古の歌集として有名な『万葉集』の編者でもあった大伴家持を偲ぶ祭りで、晩年に大伴家持が陸奥按察使・持節征東将軍の役職について多賀城と関わりがあったことから開催されるようになったものですface01

このイベントでは、万葉衣装行列の練り歩きが見られるほか、舞・朗唱・演奏などのステージイベントや短歌大会も行われ、茶席や売店なども設けられるようです。

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和5年10月8日(日)
◆時間/11:30~15:00
◆場所/多賀城市文化センター
◆多賀城市HP/http://www.city.tagajo.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/史都多賀城万葉まつり実行委員会 022-368-1141 

歴史に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 14:00Comments(0)丘のホテルブログ

2023年10月07日

盗難防止の日



今日10月7日は【盗難防止の日】です花丸

これは、2003年に日本損害保険協会が、家屋侵入盗難・自動車盗難・置き引き・スリ・強盗などの盗難被害を防ぎ、盗難犯罪をなくすことを目的として制定したものだそうです。

日付の由来は「とう(10)なん(7)」の語呂合せということです。

年によっては月や週を通して、『全国盗難防止の啓発運動』などが展開され、盗難被害防止に役立つ知識や講習会などが行われているそうなので、興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ