2019年06月30日

今日で6月最後。明日から7月!



早いもので、今日で6月も終わりです。
1年の内の半分、上半期が終わります。

さて、明日からは7月。
仙台では、梅雨の蒸し暑さが感じられたり、不安定な天候続きそうですが、体調管理にはくれぐれも気をつけて過ごしたいと思いますface01

フロント 木浪
  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月29日

【気仙沼バル】が開催されます



7月5日・6日、気仙沼市で【気仙沼バル】が開催されますbeer

気仙沼市の「内湾エリア」「田中前エリア」「市内参加店舗」の飲食店及び物販店で、 自慢の一品&ワンドリンクのセットや物販商品をバルメニューとして楽しめるイベントですicon12

また、ステージイベントも催されるようですface01

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年7月5日(金)・6日(土)
◆時間/5日(金) 17:00~21:00
    6日(土) 12:00~21:00
◆開催場所/気仙沼内湾エリア、田谷・田中前エリア、市内参加店
◆チケット料金/3枚つづり 前売り2,300円・当日2,500円
◆チケット販売場所/バル参加店舗、気仙沼「海の市」2階観光サービスセンター、気仙沼駅前観光案内所、気仙沼プラザホテル
◆気仙沼バル公式サイト/http://kesennumabar.com/
◆お問い合わせ/南町紫神社前商店街 0226-25-9756(10時~15時//時間外090-8612-6031)

気仙沼の食を楽しめるイベント、足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月28日

来週7月4日からは【藻塩焼神事】が斎行されます



7月4日から3日間、鹽竈神社境外末社御釜神社【藻塩焼神事】が斎行されます花丸

この神事は、毎年7月4日から6日迄の3日間、御祭神・鹽土老翁神が伝えたとされる製塩方法を伝えるもので、海藻を用いて濃度の高い塩水(鹹水)を作り、これを煮詰めて塩を作る一連の行程が神事として再現されます。
一連の流れがコチラ↓
○7月4日●藻刈神事●
 七ヶ浜町花淵沖に神事船を出し、祓いを修したのちホンダワラと呼ばれる海藻の刈り取り。
○7月5日●水替神事●
 松島湾釜ヶ淵より満潮時の海水を汲み、神釜の水の入れ替え。
○7月6日●藻塩焼神事●
 製塩用鉄製平釜の上に竹の棚を設け、ホンダワラを広げた上から海水を注ぎ、煮詰めて製塩。

また、御釜神社には鹽土老翁神が製塩に用いたと伝えられる4口の神釜が奉安されており、この神釜は世に異変があるときに水の色が変化するとされ、江戸時代には水の色が変化すると藩へ報告がなされていたそうですface08

そして、この神事は古代の製塩方法を伝えるものとして宮城県の無形民俗文化財に指定されていますicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年7月4日(木)~6日(土)
(3日間の神事内容/4日藻刈神事、5日御水替神事、6日藻塩焼神事)
◆交通/JR仙石線・本塩釜駅より徒歩約5分。
◆駐車場/なし
◆志波彦神社・鹽竈神社HP/http://www.shiogamajinja.jp/
◆お問い合わせ/志波彦神社・鹽竈神社 022-367-1611

今年はメインイベントが6日土曜日の開催となりますicon12
この様な神事に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月27日

2019年交流戦終了!



一昨日の楽天対広島の試合をもって、2019年度 日本生命セ・パ交流戦の全日程が終了しました花丸

今年は交流戦トップがソフトバンク!
2年ぶりにパ・リーグのチームが優勝となりました花火

リーグで見てみると、パの58勝、セの46勝、4分けで通算成績としては10年連続でパ・リーグの勝ち越しでした!!

そして、楽天イーグルス10勝8敗6位icon15
パ・リーグ全体では4位となり、終盤まで優勝できるのではと思っていただけに最後の2連敗が残念でしたface06
防御率は3.81で12チーム中5位、打率が.250で12チーム中6位と投打ともに際立った数字ではありませんが、それでもあと少しで優勝だったことを考えると悔しい思いです汗

明日からリーグ戦再開となりますので、これからの暑さで疲労も出てくるかと思いますが、失速することなく優勝争いをしていってほしいと思いますグー(正面)

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月26日

今日は≪露天風呂の日≫だそうです



今日6月26日は≪露天風呂の日≫だそうです温泉

昭和62年に、湯原町旅館協同組合と一般社団法人湯原観光協会が制定したもので、湯原温泉が露天風呂の発祥地といわれることを知ってもらうとともに、その魅力をさらに広めたいとの思いによって制定されたのだそうです花丸

6月26日である理由は 「6・26(ろてんぶろ)」の語呂合わせとのことですicon12

今週末など温泉に関するイベントが開催される地域もあるようなので、興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月25日

【我歴STOCK in 女川 ~歌郷編~】が開催されます



6月30日、女川町で我歴STOCK in 女川 ~歌郷編~【】が開催されます花丸

このイベントは、東日本大震災のあった2011年から女川町で開催されている≪女川福幸丸≫主催の無料音楽イベントですキラキラ

飲食物販エリアや休憩エリア、キッズエリアなども設けられるそうですface01

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月30日(日)
◆開催時間/10:00~16:00
◆会場/JR女川駅前広場
◆お問い合わせ/女川福幸丸 070-5322-2500

女川町の魅力が詰まった音楽イベント、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月24日

【おがつ夏海鮮まつり】が開催されます



6月30日、石巻市おがつ店こ屋街で、【おがつ夏海鮮まつり】が開催されます花丸

このイベントでは、ウニの販売や勝ったらウニがもらえる<ウニじゃんけん>、ステージイベントなどが行われるようですキラキラ

また、物販ブースも設けられるとのことface01

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月30日(日)
◆開催時間/8:00~13:00
      整理券配布開始  7:30~
      商品販売引換開始 10:00~ 
◆会場/おがつ店こ屋街(石巻市雄勝町上雄勝2丁目25)
◆お問い合わせ/石巻かほく商工会 0225-62-3161

今が旬のウニが楽しめるイベントなので、ウニが好きな人はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月23日

【第32回あやめ祭り神楽大会】が開催されます



7月2日、山王史跡公園あやめ園で、【第32回あやめ祭り神楽大会】が開催されます花丸

この大会は、農民芸能とも言われる伝統的な郷土芸能を守るため、岩手県南と宮城県北の神楽団体が一堂に会し、民俗芸能神楽の交流と保存を図り、地域住民の広く深い理解を得ながら、後継者の育成と文化の発展向上に資することを目的とし、あやめ祭り期間中に開催されるものですicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催期間/令和元年6月30日(日)
◆場所/山王史跡公園あやめ園
◆時間/9:10~15:00(開園時間/8:30~17:00)
◆入園料/期間中のみ一般510円、高校生以下250円
◆交通/東北自動車道・築館ICから車で約20分。JR東北新幹線・くりこま高原駅下車、タクシーで約25分。JR仙台駅・旧さくら野仙台店前(32番)より東日本急行バス「一迫総合支所前」行きにて70分終点下車、徒歩約5分。 
◆駐車場/無料駐車場(約300台)あり
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp
◆お問い合わせ/一迫観光協会 0228-52-2114

興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 11:30Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月22日

今日は二十四節気のひとつ、夏至です



今日は二十四節気のひとつ、夏至ですface02
一年で一番昼が長くなるとされる日ですね晴れ

とはいえ、最近は梅雨ということもあってか天候も不安定ですし、なかなか実感がわかないですね^^;

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月21日

【第68回登米芭蕉祭俳句大会】が開催されます



明後日6月23日、登米市で【第68回登米芭蕉祭俳句大会】が開催されます花丸

この大会は、松尾芭蕉が元禄2年6月に<奥の細道>の旅で松島から平泉へ向かう途中、登米に一宿したとの記録があったことから昭和27年より行われているもので、歴史的伝統文化の継承と地方文化活動の振興が図られているそうですface02

大会の内容としては、兼題(事前投句)の部と席題(当日投句)の部との2部があり、吟句し優秀作品の表彰、講評が行われますface06

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月23日(日)
◆時間/受付9:00~
◆場所/登米市登米公民館
◆料金/兼題の部-投句料1,000円・席題の部-当日会費1,000円
◆登米市HP/http://www.city.tome.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/登米総合支所市民課地域係 TEL:0220-52-2111

最近は○○川柳などよく取り沙汰されていますが、芭蕉に由来し長く続く俳句大会ですicon12
これは!といった一句を探しに行ってみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:21Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月20日

【第13回おおがわら梅まつり】が開催されます



6月23日、大河原町で【第13回おおがわら梅まつり】が開催されます花丸

そもそも大河原町は、平安時代から「梅が枝荘(うめがえそう)」と歌に詠われており、歴史ある「梅の里」として知られ、梅の産地ともなっています。
もちろん「町木」は梅花

そして、このイベントは平成19年から開催されていて、梅狩り(もぎ取り)体験や量り売り、一升マス盛り放題が行われたり、地元の梅を使用した梅製品が販売されたり、梅干の種吹き飛ばし大会が催されたりしますface02



↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月23日(日)
◆時間/9:00~13:00(雨天決行)
◆場所/JAみやぎ仙南・白石倉庫仙南さくら営業所
◆内容/
 ◎梅狩り(雨の場合は中止)
  ・会場:堤梅団地
  ・1kg400円でもぎ取り。
 ◎量り売り
  ・Lサイズ以上A級品のみ(1kg) 400円
 ◎一升マス盛り放題
  ・1回500円2分間盛り放題
 ◎梅干の種吹き飛ばし大会
  ・受付10:30/開始11:00
   ※先着30名様限定
◆大河原町HP/http://www.town.ogawara.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/大河原町農政課 0224-87-6277
        大河原町商工観光課 0224-53-2659

今からの時期、梅の爽快感は惹かれるものがありますface12
梅好きの方は参加してみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(1)丘のホテルブログ

2019年06月19日

【第5回いしのまき復興マラソン】が開催されます



6月22日、23日と石巻総合運動公園【第5回いしのまき復興マラソン】が行われますクラッカー

ゲストランナーは、昨年同様、谷川真理さんが参加されるそうです拍手

内容としては、22日に『ウォーキング・ノルディックウォーキングの部』、23日に『マラソンの部』が開催されますicon24icon24icon24





↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月22日(土)・23日(日)
◆時間/22日8:30~受付、9:30~開会式、10:00~スタート
    23日7:00~受付、9:00~開会式、9:45~各部門別に順次スタート
◆会場/石巻市総合運動公園
◆第4回いしのまき復興マラソン大会HP/http://www.i-sam.co.jp/ishinomaki/
◆お問い合わせ/いしのまき復興マラソン事務局 0225-95-8998

東日本大震災の復興の後押しともなるマラソンです。
参加受付はもう締め切られていますが、ランナーのみなさんを応援しに行ってみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月18日

【第10回高蔵寺ホタルまつり】が開催されます



今週末6月22日、角田市勝楽山高蔵寺とその周辺で、【第10回高蔵寺ホタルまつり】が開催されます花丸

高蔵寺の阿弥陀堂は1177年の建立と伝えられ、宮城県最古の木造建築ですface08
現存する平安時代の建造物としては全国26箇所の内の1つ、阿弥陀堂としては全国7箇所の内の1つという貴重なもので、昭和25年にはicon12国の重要文化財icon12に指定されていますface01

そして、その周辺には多くのホタルが生息しているとのことface12

今年も「高蔵太鼓の演奏」や「白石市民吹奏楽団の演奏」、「昔話」に「手打ち蕎麦」等の企画が行われ、高蔵寺阿弥陀堂の特別拝観をすることもできるようです星

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月22日(土)
◆場所/勝楽山高蔵寺とその周辺
◆時間/16:30~20:30(予定)
◆交通/阿武隈急行線・角田駅より国道113号線を車で約15分・仙台より車で60分・大河原より車で15分・白石より車で20分
◆駐車場/旧西根中学校跡地(会場まで500m)
◆高蔵寺ホタルまつり実行委員会HP/http://kozohotaru.exblog.jp/
◆お問い合わせ/角田市西根自治センター 0224-65-2111

今となっては田舎でも中々見ることのできないホタルが、国の重要文化財の特別拝観とともに見られるというイベント、足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月17日

【南くりこま高原一迫ゆり園】が開園します



今週末6月21日から、【南くりこま高原一迫ゆり園】が開園します花丸

この【南くりこま高原一迫ゆり園】は、小高い丘の起伏をそのまま活かした約30,000㎡の広さをもち、ユリ約200品種15万株をはじめ、ヘメロカリス約50品種2万株が美しく咲いているところを見ることができます花
この品種数は日本最大級と言われているそうですicon12

↓詳細はコチラ↓
◆開催期間/令和元年6月21日(金)~7月25日(木)
◆場所/南くりこま高原一迫ゆり園
◆時間/8:30~17:00
◆入園料/有料:大人670円、小~高校生310円(団体割引あり)
◆交通/東北自動車道・築館ICから車で約15分。JR仙台駅・さくら野仙台店前(32番)より東日本急行バス「一迫総合支所前」行きにて終点下車、徒歩約15分。JR東北新幹線・くりこま高原駅下車、タクシー約25分。
◆駐車場/無料駐車場(約300台)あり
◆HP/http://www.ichihasama-yurien.jp/
◆お問い合わせ/町おこしユリの会(ゆり園事務所) 0228-52-4551

先日紹介した【第37回山王史跡公園あやめ祭り】との共通入園券というものもあり、そちらの方がお買い得となっていますface02
アヤメやカキツバタ、ハナショウブなどをご覧になるのに合わせ、日本のかおり風景百選にも選ばれているというゆり園で、多くのユリもご覧になってはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月16日

今日は父の日



今日は6月第3日曜日、父の日ですicon12

日頃の父親への感謝を表す日ですねface02

アメリカでは、母の日の花はカーネーション父の日の花はバラなのだそうです花丸

この父の日も母の日と同様、日本だけでなくは世界中の多くの国で存在し日付も様々ですが、今の日本と同じ6月の第3日曜が多いようですface08

やはり母親だけでなく、父親への感謝の気持ちも世界共通ということなんでしょうねface12

母の日と比べるとスルーされがちな気がしますが、今日くらいは父親へ感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月15日

【第6回しばた紫陽花まつり】が開催されます



来週の金曜日6月21日から、柴田町船岡城址公園【第6回しばた紫陽花まつり】が開催されます花丸

このまつりは、“花のまち柴田”を掲げる柴田町で開催されている初夏の花まつりです拍手

今年は昨年の約3,500株からさらに増え、約3,800株もの紫陽花が船岡城址公園を鮮やかに彩るそうですicon12

また、期間中はミニコンサートやワークショップ、浴衣の着付け&抹茶体験、じゃんけん大会に写真展覧会など、様々な催しが行われ、昨年に引き続き夜間ライトアップも実施されるそうです星



↓詳細はこちら↓
◆開催期間/令和元年6月21日(金)~7月7日(日)
◆場所/船岡城址公園
◆HP/http://www.town.shibata.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/商工観光課 0224-55-2123

紫陽花が好きな方や初夏を感じたい方は足を運んでみてはいかがでしょか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月14日

【第34回みちのく鹿踊大会】が開催されます



先日、【第37回山王史跡公園あやめまつり】について記事にしましたが、明後日6月16日、そのあやめまつりが行われている山王史跡公園あやめ園【第34回みちのく鹿踊大会】が開催されます花丸

この栗原市一迫の鹿踊は400年の伝統を持つ由緒ある民俗芸能で、木彫の鹿頭に鹿の角、3.6mのささらを腰に差して鹿の姿をして8人1組で踊ることから「八ツ鹿踊り」とも呼ばれていますface01

今回もこの大会には県内外の6団体が参加するようですface12

なお、この踊りについては伊達政宗公が非常に愛好していて、毎年青葉城で踊るようにと<行参>の二文字と伊達家の紋≪九曜の星≫を授けたというエピソードもあるようですicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月16日(日)
◆時間/10:00~14:00(開園時間は8:30~17:00)
◆場所/山王史跡公園あやめ園
◆料金/あやめ園入園料として一般510円、高校生以下250円
◆交通/東北自動車道・築館ICから車で約20分。JR東北新幹線・くりこま高原駅下車、車(タクシー)で約25分。JR仙台駅・西口バスプールより東日本急行バス「一迫総合支所前」行きにて70分終点下車すぐ。
◆駐車場/無料駐車場(約300台)あり
◆栗原市HP/http://www.kuriharacity.jp/
◆お問い合わせ/一迫観光協会(栗原市一迫総合支所市民サービス課) TEL:0228-52-2114

宮城県の民俗芸能文化財にも指定されていて、伝統を守るために宮城・岩手を中心とする鹿踊組が一堂に会し、発表と交流を深めているという鹿踊、興味のある方は見に行ってみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月13日

【第21回うめ~梅まつり in かくだ】が開催されます



6月16日、道の駅かくだで、【第21回うめ~梅まつり in かくだ】が開催されます花丸

このイベントは、梅花の里と呼ばれる角田市で、毎年青梅の最盛期に合わせて開催される人気イベントで、今年で21回目を迎えます拍手

内容としては、一升枡に角田産の「もぎたて梅」を山盛りにできる即売会、かくだ特製梅もちの振る舞いや「青梅のカリカリ漬け」作り体験(限定80名)、オリジナル梅酒・梅サワー作り体験(先着50名)などが楽しめるそうですface12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月16日(日) ※雨天決行
◆時間/9:30~15:00
◆場所/道の駅かくだ
◆角田市HP/http://www.city.kakuda.lg.jp
◆お問い合わせ/角田市商工観光課 0224-63-2120

梅は昔から疲労回復に役立つと言われ、また『三毒を断つ』とも言われていますが、これから厳しくなる暑さへの対策も兼ねてイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 11:32Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月12日

【第31回多賀城跡あやめまつり】が開催されます



今週末6月15日から、多賀城市多賀城跡あやめ園【第31回多賀城跡あやめまつり】が開催されます花丸

このイベントの一番の見どころは、やはり国の特別史跡「多賀城跡」の約21,000平方メートルのあやめ園に咲き誇る、800種300万本のあやめ・花菖蒲・かきつばたですface12

イベント期間中、俳句大会や万葉衣装着付体験、交流ステージに各種体験コーナー、ご当地グルメフェアや野点なども行われるそうですicon12

また、昨年同様、6月20~22日にはライトアップが行われるということです星



↓詳細はコチラ↓
◆開催期間/令和元年6月15日(土)~6月29日(土)
◆場所/多賀城跡あやめ園
◆入園料/無料
◆駐車場/駐車場180台あり(一部大型可) ※一部駐車協力金あり
◆多賀城市/https://www.city.tagajo.miyagi.jp/
◆多賀城市観光協会HP/http://www.tagakan.jp/
◆お問い合わせ/多賀城跡あやめまつり実行委員会(多賀城市役所商工観光課内) TEL:022-368-1141

多賀城の夏の風物詩として定着しているというこのお祭り、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ

2019年06月11日

【おおさき食楽まつり2019】が開催されます



6月15日・16日と大崎市鳴子温泉で、【おおさき食楽まつり2019】が開催されます花丸

このまつりは、地元食をテーマに地域活性を目的として平成19年から開催されていて、深緑の鳴子峡を会場に県内外のご当地グルメを味わうことができるイベントですface02




その内容については
◎新作御当地グルメ
 ・大相撲の宮城野部屋直伝、大崎市の食材を活かした「なる子ちゃんこ鍋」
 ・自家製の大葉を使った「スケイラークアワノ」の大葉ドレッシング
 ・鬼首産の筍を使用した「株オニコウベ」の筍ごはん
 ・料理対決の優勝作「イマジン・ジャパン」の凍り豆腐ときくらげ入り小揚げ袋煮
◎郷土料理と地域の特産品
 ・元気な地元農家「石ノ梅こいこいクラブ」の採りたて新鮮野菜
 ・風味を活かした「石巻 浜十三」の帆立やウニの炭火焼き
 ・B級グルメの大会でも大人気「北上コロッケ暖簾会」び北上コロッケ
 ・鬼首産そば粉を使用した「麺のしにせ ほし栄」の鳴子焼きそば
◎飲み物や限定販売の絶品スイーツ
 ・地場産品を使った「大坂屋」の雪渡り酒ケーキ、苺いちえ
 ・大崎田尻で育ったジャージー牛の濃厚ソフトクリーム
 ・加味産の米粉を使用した「加味パルコ」の米粉パン、お菓子
 ・宮城県牛乳普及協会とみちのくミルク(株)による国産牛乳の試飲会

他にも、ダンスパフォーマンス、笹まき作り体験、蕎麦打ち体験、バルーンアート、折り紙教室、アクセサリーや万華鏡作りなど様々なイベントが催されるそうですface12

↓詳細はコチラ↓
◆開催日/令和元年6月15日(土)・16日(日)
◆時間/10:30~15:00 ※雨天決行
◆場所/鳴子峡レストハウス特設会場(駐車場無料)
◆料金/入場無料
◆お問い合わせ/食楽まつり実行委員会事務局 090-2956-9900(午前9時から午後5時まで)

食を通した交流を目指すこのイベント、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ