2019年06月02日

【第26回みやぎ川崎支倉常長まつり】が開催されます



本日、川崎町で【第26回みやぎ川崎支倉常長まつり】が開催されます花丸

この祭りは、支倉常長公の偉大さと故郷である「かわさき」にまつわる歴史を後世に語り継ぐために開催されているものですicon12

祭り当日は、伊達政宗公が支倉常長公に親書を渡し、慶長遣欧使節に任命する再現劇でオープニングを迎え、「武者行列」と「遣欧使節団」の大パレードが行われます拍手

また、「支倉豊年踊り」や「川内太鼓」などの郷土芸能が披露されたり、様々な団体によるステージイベントが行われたり、紙甲冑試着体験やお振る舞いが催されますface12



↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年6月2日(日)
◆時間/10:00~15:00
◆場所/川崎町役場駐車場特設会場
◆川崎町HP/http://www.town.kawasaki.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/支倉常長まつり実行委員会 0224-84-2111

歴史好きに限らず楽しめそうなイベントが盛りだくさんです!
足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ