2016年07月04日

今日から【藻塩焼神事】が斎行されます



今日7月4日から3日間、鹽竈神社境外末社御釜神社【藻塩焼神事】が斎行されます花丸

この神事は、毎年7月4日から6日迄の3日間、御祭神・鹽土老翁神が伝えた製塩方法を伝えるもので、海藻を用いて濃度の高い塩水(鹹水)を作り、これを煮詰めて塩を作る一連の行程が神事として再現されます。
一連の流れがコチラ↓
○7月4日●藻刈神事●
 七ヶ浜町花淵浜沖に神事船を出し、ホンダワラと呼ばれる海藻の刈り取り。
○7月5日●水替神事●
 松島湾釜ヶ淵より満潮時の潮水を汲み、神釜の水の入れ替え。
○7月6日●藻塩焼神事●
 製塩用鉄製平釜の上に竹の棚を設け、ホンダワラを広げた上から海水を注ぎ、煮詰めて製塩。

また、御釜神社には鹽土老翁神が製塩に用いたと伝えられる4口の神釜が奉安されており、この神釜は世に異変があるときに水の色が変化するとされ、江戸時代には水の色が変化すると藩へ報告がなされていたそうですface08

そして、この神事は古代の製塩方法を伝えるものとして宮城県の無形民俗文化財に指定されていますicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催日/平成28年7月4日(月)~6日(水)
(3日間の神事内容/4日藻刈神事、5日御水替神事、6日藻塩焼神事・御釜神社例祭 13:00~14:30頃)
◆参拝/自由
◆交通/JR仙石線・本塩釜駅より徒歩約5分。
◆駐車場/なし
◆志波彦神社・鹽竈神社HP/http://www.shiogamajinja.jp/
◆お問い合わせ/志波彦神社・鹽竈神社 022-367-1611

この様な神事に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ