2018年07月24日
【吉岡八幡神社・輪くぐり】が開催されます

今年も7月31日、大和町吉岡八幡神社で【吉岡八幡神社・輪くぐり】が開催されます

このイベントは藩政時代から続くもので、吉岡八幡神社本殿前に設けられた高さ3mの"茅"で出来た輪を、8の字状に3度回ると無病息災・家内安全にご利益があると伝えられている珍しい行事です

参道にはたくさんの出店が軒を連らね、町内外の多くの人でにぎわうそうです



◆開催日/平成30年7月31日(火)
◆時間/17:00~
◆場所/吉岡八幡神社
◆交通/仙台市営地下鉄泉中央駅から宮城交通バス吉岡行きで40分「上町」下車徒歩約5分。または東北自動車道大和ICより車で10分。
◆大和町HP/http://www.town.taiwa.miyagi.jp
◆お問い合わせ/吉岡八幡神社 022-345-4593
400年以上続くという行事、気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪