2019年10月07日

【しおがまさま神々の月灯り】が開催されます



10月12日、13日と志波彦神社・鹽竈神社で、【しおがまさま 神々の月灯り】が開催されます花丸

このイベントは、澄み渡る夜空に浮かぶ「お月さま」を鑑賞しながら秋の夜長を味わうという風雅を愉しむ催しになりますicon12

そもそも鹽竈神社は、陸奥国一宮として、平安時代から記録にその名をとどめる国の重要文化財で、現在の社殿は仙台藩主伊達家が造営されたものですが、「しおがまさま」の愛称で親しまれていますface02

今年は、「御釜神社 月灯り もとまち茶屋de味覚市」、「月灯りダイニング presented by 和み処 男山」、「月灯り 醤油 cafe」に加えて、オリジナルの日本酒グラスを購入して3つの酒蔵(浦霞・阿部勘・一ノ蔵)で試飲を楽しめる『しおがまさま 神々の月灯り de 酒蔵めぐり』も同時開催されるそうですface12







↓詳細はこちら↓
◆開催日/令和元年10月12日(土)・13日(日)
◆時間/28日18:00~20:30(雨天及び強風時は中止)
    ※『しおがまさま 神々の月灯り de 酒蔵めぐり』は17:30~19:30
◆場所/志波彦神社・鹽竈神社内境内
◆交通/JR仙石線・本塩釜駅より徒歩約15分。
◆塩竈市HP/http://www.city.shiogama.miyagi.jp/
◆塩竈市観光物産協会HP/http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/塩釜市青年四団体連絡協議会 022-367-5111

昼間に見る境内とはまた違った魅力が感じられるといいますface01
見に行ってみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪  


Posted by 丘のホテル at 09:00Comments(0)丘のホテルブログ