2019年02月20日

【第11回大崎蔵のひな祭り】が開催されます

【第11回大崎蔵のひな祭り】が開催されます

明後日2月22日から、大崎市古川の醸室寺子屋ホール2Fで【第11回大崎蔵のひな祭り】が開催されます花丸

これは、大崎市古川の春の風物詩ともなっているひな祭りイベントで、「大崎からのつるし雛の創造」をテーマに、つるし雛作りの楽しさを伝えるものになりますface01

内容としては、新作つるし飾りの展示を楽しめたり、体験コーナーや販売コーナーが楽しめたりするようですicon12

↓詳細はこちら↓
◆開催期間/平成31年2月22日(金)~3月3日(日)
◆時間/10:00~16:00(最終日は14時まで)
◆場所/醸室 寺子屋ホール(2F)
◆お問い合わせ/きっこまざぎ教室 090-8920-5108
◆エブリーおおさき/https://www.every-osaki.com/detail/127/news/news-14536.html

作り手の思いがこもった作品を見に、足を運んでみてはいかがでしょうか?

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【第11回大崎蔵のひな祭り】が開催されます
    コメント(0)