2020年06月05日
芒種

今日6月5日は二十四節気の一つ、芒種です。
「芒」は、穀物の先端の細い毛のことを指し、「芒種」とは稲や麦などの「穂が出る穀物の種を蒔く」という意味で、穀物の種まきや田植えをする季節を意味します。
現在はもう少し早い時期に種まき・田植えはされていますが、作物が実りの季節に向けてスタートを切る時期ということですね

今年は新型コロナウイルスの影響で、子どもの田植え体験が中止になったり、田植え帰省自粛の声が上がったりと、農業関係の方々は例年とは異なる大変さを感じたことと思います。
今年に限った話ではありませんが、生産者の方々への感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。
フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ