2021年05月13日

カクテルの日

カクテルの日

今日5月13日は【カクテルの日】ですcocktail

これは、世界的にも有名な日らしいのですが、日本では2011年に日本バーテンダー協会(NBA)、日本ホテルメンバーズ協会(HBA)、プロフェッショナル・バーテンダーズ機構(PBO)、全日本フレア・バーテンダーズ協会(ANFA)の4団体により制定されたものだそうです。

由来としては、1806年5月6日にアメリカ・ニューヨークの週刊新聞『バランス・アンド・コロンビア・リポジトリ(The Balance and Columbian Repository)』に初めて「カクテル」という名称が登場したところ、読者からの問い合わせがあり、翌週5月13日付の紙面で≪カクテルの定義≫が文書化され、これを記念して5月13日が【カクテルの日】になったということです。

例年であれば、日本でも各地でイベントが開催されるのでしょうが、今年も新型コロナウイルスの影響でなかなか難しいのではないかと思います。

ただ、せっかくなので、自宅で何かお気に入りのカクテルを作って楽しんでみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 【金成春まつり】が開催されます (2025-04-03 15:00)
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カクテルの日
    コメント(0)