2021年08月17日
パイナップルの日

今日8月17日は【パイナップルの日】です

これは、株式会社ドールが制定したもので、由来は『パ(8)イ(1)ナ(7)ップル』の語呂合せとのことです。
そもそも、パイナップルはその形が松かさに似ていて、松かさが英語で「pine cone」と訳されること、パイナップルの味がリンゴのように甘くて美味しいことから、≪pine + apple = pineapple≫となった造語で、和名は”鳳梨”なのだとか。
一年中通して缶詰などで食べようと思えば食べられますが、旬がこの時期のためか熱帯地域のフルーツのためか、お盆期間中に仏壇に供えられているイメージがあるせいか、夏のイメージがあります。
せっかくの機会なので、パイン味のなにかでも食べてみようかと思います。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ