2021年09月03日
【第66回全国こけし祭り・第30回鳴子漆器展】が開催されます
明日9月4日から2日間、大崎市鳴子温泉郷で、【第66回全国こけし祭り】・【第30回鳴子漆器展】が開催されます
例年、【全国こけし祭り】では、<こけし供養祭>や<こけし奉納式>、全国こけし祭りコンクール入賞作品の展示や鳴子こけしの制作実演展示即売、こけし研究家とこけし工人による「こけし座談会」などが催されますが、今年は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言地域のため、規模を大幅に縮小し、<こけし供養祭>、<こけし奉納式>、全国こけし祭りコンクール表彰式を関係者のみで開催するそうです。
同時開催の【鳴子漆器展】については記載されているものを見つけられませんでしたが、例年行われている宮城県内の工芸品の実演・展示・即売などは、【全国こけし祭り】同様、通常開催は行われないかもしれませんね。
気になった方は事務局に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
詳細はこちら
◆開催日/令和3年9月4日(土)~9月5日(日)
◆場所/大崎市鳴子温泉街
◆交通/JR陸羽東線・鳴子温泉駅から徒歩約5分。東北自動車道・古川ICより車で40分。
◆全国こけし祭りHP/http://kokeshimatsuri.com/
◆お問い合わせ/事務局 0229-82-2026
開催直前の変更となったことは、仕方のないことではありますが、ファンの方にとっては残念でしたね。
フロント 木浪
こちらもよろしくお願いいたします
丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/

例年、【全国こけし祭り】では、<こけし供養祭>や<こけし奉納式>、全国こけし祭りコンクール入賞作品の展示や鳴子こけしの制作実演展示即売、こけし研究家とこけし工人による「こけし座談会」などが催されますが、今年は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言地域のため、規模を大幅に縮小し、<こけし供養祭>、<こけし奉納式>、全国こけし祭りコンクール表彰式を関係者のみで開催するそうです。
同時開催の【鳴子漆器展】については記載されているものを見つけられませんでしたが、例年行われている宮城県内の工芸品の実演・展示・即売などは、【全国こけし祭り】同様、通常開催は行われないかもしれませんね。
気になった方は事務局に問い合わせてみてはいかがでしょうか。


◆開催日/令和3年9月4日(土)~9月5日(日)
◆場所/大崎市鳴子温泉街
◆交通/JR陸羽東線・鳴子温泉駅から徒歩約5分。東北自動車道・古川ICより車で40分。
◆全国こけし祭りHP/http://kokeshimatsuri.com/
◆お問い合わせ/事務局 0229-82-2026
開催直前の変更となったことは、仕方のないことではありますが、ファンの方にとっては残念でしたね。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 12:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ