2021年10月17日

貯蓄の日

貯蓄の日

今日10月17日は【貯蓄の日】ですドル袋

これは、現在の金融広報中央委員会(当時の日本銀行貯蓄増強中央委員会)が1952年に発足した際に制定、翌年から実施されたもので、勤労の実りを大切にし、貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としているそうです。

10月17日なのは、宮中祭祀の一つで、五穀豊穣の感謝祭である「神嘗祭(かんなめさい)」が行われる日にちなんでいるのだとか。
実りを大切にし感謝するという趣旨を引き継いでいるのでしょうね。

例年、この日を中心に優良こども銀行、貯蓄功労者の表彰などの行事が行われるということですが、今年は行われるでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貯蓄の日
    コメント(0)