2022年04月08日
灌仏会

今日4月8日は【灌仏会】です

これは、仏教の祖であるお釈迦様の降臨生誕日をお祝いする仏教の年中行事になります。
日にちの由来は、お釈迦様が4月8日(旧暦)に生まれたという伝承だそうです。
なお、仏教の教えには蓮の花がよく登場したりすることから『花祭り』とも呼ばれているのだとか。
個人的には、幼稚園生のころにお釈迦様の像に甘茶をかけた記憶がうっすらあります。
例年であれば、仏教関連のイベントの中で最も開けたものの一つと言えるイベントなので、多くの人が参加して楽しむのでしょうが、今年はどうでしょうか。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ