2022年12月12日
【島田飴まつり】が開催されます

明後日12月14日、黒川郡大和町吉岡八幡神社で【島田飴まつり】が開催されます

<島田飴>とは花嫁の島田の髷をかたどった飴細工のことで、このお祭りは400年以上の歴史がある良縁祈願のお祭りになります。
この<島田飴>を手に入れると翌年に良縁に恵まれるという言い伝えがあり、この日だけしか買えない限定発売の縁結び御利益の飴を求め、毎年良縁を願う多くの参拝者で境内は賑いをみせます。
この縁結びの御利益というのは、ある年の12月14日、神主が髪を島田に結ったお嫁さんを見初めてしまい、恋心と良心の間で苦しんで病を患いましたが、それを知った村人たちが島田髷の形をした飴を奉納したところ病が回復した、という逸話が由来だそうです。
この祭りの元となった神主の話を再現した<島田飴>を奉納する花嫁道仲行列は必見とのこと。
なお、<島田飴>を手に入れたら、神棚にお供えして1日に1度願掛けをし、新年を迎えたら飴を割って食べることで良縁に恵まれるといわれています



◆開催日/令和4年12月14日(水)
◆時間/8:00~島田飴「引換整理券」販売(1個2,000円、限定2,000個、1人3個まで先着順)
8:00~18:00島田飴販売
9:00~14:00島田飴奉納花嫁道仲行列
◆場所/吉岡八幡神社境内(黒川郡大和町吉岡字町裏39)
◆島田飴まつり伝承会/http://shimada-ame.com
◆お問い合わせ/島田飴まつり伝承会(くろかわ商工会大和事務所内) 022-345-3106
来年こそは良縁を

フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ