2023年04月08日

灌仏会

灌仏会

今日4月8日は【灌仏会】です花丸

これは、仏教の祖であるお釈迦様の降臨生誕日をお祝いする仏教の年中行事になります。

日にちの由来は、お釈迦様が4月8日(旧暦)に生まれたという伝承だそうです。

なお、仏教の教えには蓮の花がよく登場したりすることから『花祭り』とも呼ばれているのだとか。

個人的には、幼稚園生のころにお釈迦様の像に甘茶をかけた記憶がうっすらあります。

仏教関連のイベントの中で最も開けたものの一つと言えるイベントなので、土曜日の今日は参加される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
【しおがまさま神々の花灯り】が開催されます
ガッツポーズの日
【第39回栗原市せみね桜まつり】が開催されます
女性の日
【第28回かくだ菜の花まつり】が開催されます
大仏の日
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 【しおがまさま神々の花灯り】が開催されます (2025-04-11 13:00)
 ガッツポーズの日 (2025-04-11 09:00)
 【第39回栗原市せみね桜まつり】が開催されます (2025-04-10 13:00)
 女性の日 (2025-04-10 09:00)
 【第28回かくだ菜の花まつり】が開催されます (2025-04-09 17:00)
 大仏の日 (2025-04-09 09:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灌仏会
    コメント(0)