2024年01月17日

阪神・淡路大震災から29年

阪神・淡路大震災から29年

今年の元旦に起きた7回目の震度7『能登半島地震』、いまだ大きな余震が続いていますが、今日で阪神・淡路大震災から29年が経ちます。

平成7年1月17日、午前5時46分という朝も早い時間に震度7というまさに激震が近畿圏を襲いました。
被害は甚大で、6000人以上の死者、40000人以上の負傷者が確認され、関西には強い地震は来ないという安全神話が崩壊しました。

今でも、朝のニュースを見た時驚いたことははっきりと覚えています。
高速道路がねじれたような形で倒壊していたこと、街のところどころで火の手があがり黒い煙が立ち上っていたことは忘れられません。

13年前の東日本大震災と異なり津波こそありませんでしたが、耐震・免震という意識が希薄だった頃の激震ということ、携帯電話やSNSなど連絡手段が普及していなかったこと、被災した方々がどれほど不安な気持ちだったかと思うと言葉がありません。

この大震災の後、ハイパーレスキューが創設されたり、知事以外自衛隊の要請ができなかった点を変更したり、鎮魂と追悼・街の復興を祈願して【神戸ルミナリエ】が開催されるようになったりしたことは有名だと思います。
阪神・淡路大震災での教訓がなかったら東日本大震災でどれほどの被害になったか、ゾッとします。

また、イチロー選手がまだ在籍していたオリックス・ブルーウェーブが『がんばろうKOBE』をスローガンに、平成7年、8年とパ・リーグ連覇を成し遂げた事は、当時それほど野球に興味がなかった自分にとっても本当に感動的なものでした。

あの大震災から29年、お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 【金成春まつり】が開催されます (2025-04-03 15:00)
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阪神・淡路大震災から29年
    コメント(0)