2024年01月28日
【齋理の雛まつり】が開催されます

1月30日から、宮城県伊具郡丸森町「齋理屋敷」で、【齋理の雛まつり】が開催されます

これは、江戸時代から昭和初期まで繁栄を誇った仙南地域の豪商、齋藤家の蔵屋敷で行われている雛まつりの人気イベントで、40畳の座敷に、代々伝わる「お雛様の段飾り」が並べられます。
また、享保雛や古今雛、嫁いできたお嫁さんが抱いていた市松人形など、齋藤家の歴史も見る事ができます。
期間中は日曜日を中心に年齢問わずに参加できる様々なイベントが催されますが、今年はどうなのか、興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。


◆開催期間/令和6年1月30日(火)~3月31日(日)
◆時間/9:30~17:00
◆場所/蔵の郷土館 齋理屋敷(宮城県丸森町字町西25)
◆入館料/大人620円、小人310円
◆休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)
◆丸森町HP/http://www.town.marumori.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/丸森町蔵の郷土館齋理屋敷 0224-72-6636
そろそろ全国各地で雛まつりのイベントが行われてくる時期ですが、丸森町で江戸時代から続く様々な雛人形を楽しんでみてはいかがでしょうか。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ