2024年02月04日
今日は立春。そして、【第59回とよま凧あげ大会】が開催されます

本日2月4日は、二十四節気の一つ、立春です。
暦の上では春の始まりとなりますが、まだまだ寒さが厳しい日が続くような気配です。
寒さ対策はまだまだ必要ですね。

さて、そんな中、登米市で【第59回とよま凧あげ大会】が開催されます

このイベントは、雄大な北上川の北上川右岸堤防を会場に、手づくり凧を通じて創造力の向上と親子や地域間のふれあいを深めるもので、たくさんの手作り凧が空高く舞い上がり競演を繰り広げます。
そして、手作り凧を対象としたの審査も行われ、5部門4種目で特別賞があるそうです。
☆5部門-未就学児/小学生(低学年・中学年・高学年)/中学生以上一般
☆4種目-高く上がったで賞/デザイン賞/アイデア賞/スマイル賞


◆開催日/令和6年2月4日(日) ※雨天時中止
◆時間/受付12:30 開催13:00~ 審査13:15~13:45
◆場所/北上川右岸堤防
◆登米市HP/http://www.city.tome.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/登米市登米公民館 0220-52-2316
興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 08:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ