2024年02月17日
今日は【天使のささやきの日】です

今日、2月17日は【天使のささやきの日】です

「天使の囁き」とは空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことを表しているのだそうです。
この記念日は、1994年に北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定したもので、今から46年前の1978年の2月17日、幌加内町母子里の北海道大学演習林で氷点下41.2℃という最低気温を記録したことに由来するものです。
ただ、この氷点下41.2℃という記録は気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっています。
そして、町内の若者グループが中心となって、この寒い町というイメージをプラスイメージに変えようと、ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」が1987年から開催されているのですが、今年は明日開催されるそうです。
ダイヤモンドダスト、是非一度見てみたいものです。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。