2024年05月02日
郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)

今日5月2日は【郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)】です

これは、1875年5月2日に郵便貯金の業務が開始されたことを記念して、1950年に当時の郵政省が制定したものなのだそうです。
そもそも郵便と貯金は関係がないように思えますが、前島密氏がイギリスで郵便貯金が国民生活に大きな役割を果たしていることをみて、日本でもイギリスの郵便制度をお手本にして、郵便だけでなく為替・貯金の業務もあわせて取り扱うことにしたのだとか。
ただ、その当時の日本にはお金を預けるという習慣がなかったそうで、まずは積極的に貯蓄の大切さを広める活動を行っていったようです。
現在、郵便貯金は世界最大級の残高を持つ巨大金融機関になっていますね。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ