2024年06月29日

佃煮の日

佃煮の日

今日6月29日は【佃煮の日】です食事

これは、2004年に全国調理食品工業協同組合が定めたもので、1646年6月29日に佃煮の発祥の地である東京佃島の氏神様として住吉神社が創建されたのが由来となっているのだそうです。

例年であれば、各地で様々なイベントやキャンペーンが開催されるそうですが、佃煮好きの方はいろいろ調べてみてはいかがでしょうか。

フロント 木浪


↓こちらもよろしくお願いいたします↓

丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/

Facebook
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/

Instagram
https://www.instagram.com/okano_hotel/



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
喫茶店の日
【柳津虚空蔵尊春祭り】が開催されます
世界宇宙飛行の日
【しおがまさま神々の花灯り】が開催されます
ガッツポーズの日
【第39回栗原市せみね桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 喫茶店の日 (2025-04-13 09:00)
 【柳津虚空蔵尊春祭り】が開催されます (2025-04-12 13:00)
 世界宇宙飛行の日 (2025-04-12 09:00)
 【しおがまさま神々の花灯り】が開催されます (2025-04-11 13:00)
 ガッツポーズの日 (2025-04-11 09:00)
 【第39回栗原市せみね桜まつり】が開催されます (2025-04-10 13:00)

Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佃煮の日
    コメント(0)