2024年11月03日
文化の日

今日11月3日は【文化の日】です

これは日本の国民の祝日の一つで、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味が込められている日です。
もともとは明治天皇の誕生日にあたり、”明治節”として祝日となっていた日ですが、1948年に制定された国民の祝日に関する法律で【文化の日】へと名称が変わっています。
1948年当時、戦後の日本を占領していたGHQが天皇と国民のつながりを弱めようと”明治節”を廃止したのだとか。
そして、今日は文化勲章授与が行われたり、美術館・博物館などの文化施設で入場料が無料になったり何かしらのイベントが行われたりするようなので、興味のある方は音楽や美術などの芸術に触れたり、実際に体験してみたり、古くから伝わる文化を学んだりすると良いかもしれませんね。
フロント 木浪


丘のホテルHP
http://www.okano-hotel.com/
https://www.facebook.com/sendai.okanohotel/
https://www.instagram.com/okano_hotel/
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ