2013年05月27日
楽天イーグルス-広島カープ戦

昨日までマツダスタジアムで行われていた、楽天イーグルス-広島カープ戦ですが、1-1と引き分けという結果となりました

私はこの2戦とも映像では見ることはできず、楽天イーグルス公式サイトの<一球速報>を見ていただけでしたが、初戦の投手戦といい、2戦目の永井投手VS前田健太投手といい、映像で観たい試合でした(>△<)
初戦は2-1で勝利

先発は4勝目を狙うルーキー則本投手

この試合、両投手が好投する投手戦の中、8回に2本の2塁打で1点を失うものの、8回を投げて3安打1四球1失点と本当に素晴らしいピッチングを見せてくれました

そして、9回はラズナー投手が三者凡退で「0」に抑え締め括りました。
また、聖澤選手が2回にセンターフライを捕ったことで、平成22年9月22日の日本ハム戦から続けていた外野手での連続守備機会無失策の記録を659に伸ばし13年ぶりにパ・リーグ記録を更新

さらに6回にもフライを捕って記録をさらに更新しました



対して打線ですが、バリントン投手を相手に中盤6回まで1安打と沈黙していましたが、7回マギー選手がレフトへ先制9号ソロHRを放ち均衡を破りました

そして、8回に同点に追いつかれるものの、9回今後はAJ選手がレフトへ8号ソロHRを放ち勝ち越し

チャンスらしいチャンスがない中、一発のある両外国人の力は際立ちますね(^^)
2戦目は4-6で敗北

先発は、前回無四球で初勝利をあげ今シーズン初の零封勝利にも貢献した永井投手

序盤、1回から3回まで三者凡退で切り抜け、この試合も零封いけるか?と思いましたが、4回2アウトから死球と四球で2人ランナーを出した後、松山選手に3ランHRを浴び3点を失ってしまいました

その後の5回を三者凡退で抑えはしましたが、6回またもや四球を出し、暴投をしたところで交代となりました。
全体として5回1/3を1安打と調子は悪くはないようでしたが、四死球が出たところに1安打しかもこれがHRとうまく攻められたという印象です

継投は6回途中から金刃投手→7回青山投手→7回途中から片山投手でしたが、6回交代直後に丸選手に2ランHRを浴びたり、7回守備の連係ミスなどから1失点など、得点し追いつこうとした矢先に失点をするという形になっていましたね

対して打線ですが、前田投手の前に1回から3回まで三者凡退でしたが、4回ヒット→バントとつないで、聖澤選手のタイムリーで1点を先制すると、2点ビハインドで迎えた5回には前田投手の高校の先輩である小斉選手が


前田投手は無四球10奪三振とさすがのピッチングでしたが、8本ヒットを打ってはいたんですよね…前田投手が相手ではありましたが勝てる試合だったような気がしてしまいます(="=)
明日からは甲子園で阪神タイガーズ戦です

先発はマー君でしょうか…それとも戸村投手あたりでしょうか…どちらにしても連敗は阻止して、2連勝でKスタに戻ってきてほしいですね(><)
フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 11:21│Comments(0)
│丘のホテルブログ