2013年08月06日
楽天イーグルス-日本ハムファイターズ戦

昨日まで、札幌ドームで行われていた、楽天イーグルス-日本ハムファイターズ戦ですが、3-0で勝ち越しという結果となりました

私はこの3戦とも映像では見ることはできず、楽天イーグルス公式サイトの<一球速報>を見ていただけでしたが、またもや3タテ

負けませんね~(><)
初戦は4-1で勝利

先発は、いまだ負け無しで、15勝目を目指すマー君

この試合、2回ヒットと四球で出したランナーを返され1失点するものの、あとは全く危なげないピッチングで、4連続完投勝利を決めてくれました

今シーズン最多となる136球を投げ、今シーズン最多となる12奪三振

そして、この勝利で開幕からの連勝記録を19とし、開幕からの連勝記録をプロ野球タイ記録の








防御率は少し下げて1.26です

もうどこまでいけるのか、楽しみで仕方ないです(><)
対して打線ですが、ウルフ投手の前に序盤なかなかチャンスがありませんでしたが、1点ビハインドの6回四球とヒットで出たランナーを藤田選手と銀次選手のタイムリーで返し逆転に成功すると、9回にもエラーと押し出しで追加点をあげ、ダメ押しをしました

少ないチャンスをものにしたような形でしたね

2戦目は3-0で勝利



先発は、ここ2試合勝ちがなく、5勝目を目指すダックワース投手

この試合、ランナーを出すものの、持ち味の打たせて取る粘り強いピッチングで、6回を投げ2四球無失点と素晴らしいピッチングを見せてくれました

継投は、7回小山投手→8回青山投手→9回ラズナー投手でしたが、8回にはランナーを得点圏まで進めるものの、結果「0」に抑え、



対して打線ですが、序盤・中盤と武田勝投手の前にチャンスは作るものの得点に結びつけることが出来ませんでしたが、6回武田勝投手が降板すると相手方のエラーで1点を挙げ、9回には四球とヒットで出したランナーを藤田選手が2点タイムリーツーベースで返し、ダメ押しをしました

藤田選手、勝負強いです

3戦目は14-4で勝利



先発は、前回の勝利で自己記録の4勝目挙げ、5勝目を目指す戸村投手

この試合、2回と3回は持ち味の打たせて取る素晴らしいピッチングを見せてくれましたが、初回には連打を浴び1失点、4回には四球からの連打で2失点を許し、4回を投げ2四球3失点で交代となってしまいました

継投は、5回宮川投手→8回金刃投手→9回福山投手でしたが、宮川投手は5回アブレイユ選手にソロHRを浴びるものの、その後粘り強いピッチングで「0」に抑え、



そして、8回・9回は危なげなく「0」に抑えてくれました

対して打線ですが、久しぶりに爆発しました

先発全員安打で23安打14得点を挙げ、岡島選手・松井選手が3安打、銀次選手・桝田選手が4安打と4人が


しかも、5回にはプロ野球記録となる




そして、この試合の勝利で連勝が7連勝となり、




今日からは、クリネックススタジアムでオリックスバファローズとの3連戦

今日については雨が心配ですが、まだまだ連勝記録を伸ばしていってほしいですね

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 17:07│Comments(2)
│丘のホテルブログ
この記事へのコメント
丘のホテルの皆様。
七夕で賑わい、また、
お忙しいかと思います。
ご機嫌いかがですか?
最近、職場の野球好き仲間からも
「強いね!楽天」
「優勝きまりだね」
「あの強さは本物だよ」
と言われますが、
そのたびに見えないプレッシャーが少しずつのしかかって来るような
そんな錯覚を覚えます。
日ハムに3連勝
記録を作り、大勝
は、めでたいのですが、
私は栗山監督の「謎采配」に疑問を感じました。
調子が徐々に上がって安定してきていたマサルさん(武田勝)を
中途半端なタイミングで交代させ
逆に最初から不安定で、明らかに修正もきいていなかった吉川投手を続投させ
前日、後半に登板して悪いかたちで失点を重ねた矢貫投手を投入して、
再び悪いかたちで失点をしてしまう・・・
(矢貫投手、翌日2軍落ちしました)
解説者にも
どういう考えなのか、
栗山監督に話を聞いてみたい
と言われる始末・・・
中継ぎ投手の疲労がピークの日ハム、
昨年の強さがウソみたいです。
仙台遠征を2日後に控え、私、腰痛発症してしまいました。
遠征までにマシになれば良いのですが、
もし変な歩き方をしていても、勘弁してください。
当日の体調次第では、駅までのお迎えをお願いするかもしれません。
よろしくお願いします。
寝る前に
腰痛が治るように
そして
広島、長崎のために祈ります。
皆様の御尊顔を拝見できるのを、楽しみにしております。
七夕で賑わい、また、
お忙しいかと思います。
ご機嫌いかがですか?
最近、職場の野球好き仲間からも
「強いね!楽天」
「優勝きまりだね」
「あの強さは本物だよ」
と言われますが、
そのたびに見えないプレッシャーが少しずつのしかかって来るような
そんな錯覚を覚えます。
日ハムに3連勝
記録を作り、大勝
は、めでたいのですが、
私は栗山監督の「謎采配」に疑問を感じました。
調子が徐々に上がって安定してきていたマサルさん(武田勝)を
中途半端なタイミングで交代させ
逆に最初から不安定で、明らかに修正もきいていなかった吉川投手を続投させ
前日、後半に登板して悪いかたちで失点を重ねた矢貫投手を投入して、
再び悪いかたちで失点をしてしまう・・・
(矢貫投手、翌日2軍落ちしました)
解説者にも
どういう考えなのか、
栗山監督に話を聞いてみたい
と言われる始末・・・
中継ぎ投手の疲労がピークの日ハム、
昨年の強さがウソみたいです。
仙台遠征を2日後に控え、私、腰痛発症してしまいました。
遠征までにマシになれば良いのですが、
もし変な歩き方をしていても、勘弁してください。
当日の体調次第では、駅までのお迎えをお願いするかもしれません。
よろしくお願いします。
寝る前に
腰痛が治るように
そして
広島、長崎のために祈ります。
皆様の御尊顔を拝見できるのを、楽しみにしております。
Posted by アオベエ at 2013年08月06日 21:17
アオベエ様、いつもお読みいただきありがとうございます。
おかげさまで、七夕まつり&楽天戦で、多くのお客様にご来館いただいております。
また、私どもスタッフは皆、元気に過ごしております。
見えないプレッシャー…確かにありますね(^^;)
高校野球もすぐ始まりますが、よくある常勝チームなどが感じているものに似ているかもしれません。
それと、私も映像では見ていないのですが、2戦目の武田勝投手の交代には疑問を感じました。
球数もそれほどではありませんでしたし、ヒットは打たれていましたが結果抑えていましたし…
そして、3戦目には仰るとおり序盤から失点を重ねて修正が出来ていなかった吉川投手を連打で計6失点するまで続投…
腑に落ちないところはありました(==;)
本当にこのような形での日ハムの最下位はウソみたいです。
それにしても、アオベエ様、腰痛ですか…
あまり無理をなさらない様にして下さい。
変な歩き方をしていても大丈夫です(^^)
仙台駅までのお迎えにつきましても是非ご連絡下さい。
私どもも、アオベエ様の腰痛の改善を祈るとともに、明日お会いできることを楽しみにしております。
おかげさまで、七夕まつり&楽天戦で、多くのお客様にご来館いただいております。
また、私どもスタッフは皆、元気に過ごしております。
見えないプレッシャー…確かにありますね(^^;)
高校野球もすぐ始まりますが、よくある常勝チームなどが感じているものに似ているかもしれません。
それと、私も映像では見ていないのですが、2戦目の武田勝投手の交代には疑問を感じました。
球数もそれほどではありませんでしたし、ヒットは打たれていましたが結果抑えていましたし…
そして、3戦目には仰るとおり序盤から失点を重ねて修正が出来ていなかった吉川投手を連打で計6失点するまで続投…
腑に落ちないところはありました(==;)
本当にこのような形での日ハムの最下位はウソみたいです。
それにしても、アオベエ様、腰痛ですか…
あまり無理をなさらない様にして下さい。
変な歩き方をしていても大丈夫です(^^)
仙台駅までのお迎えにつきましても是非ご連絡下さい。
私どもも、アオベエ様の腰痛の改善を祈るとともに、明日お会いできることを楽しみにしております。
Posted by 丘のホテル
at 2013年08月07日 11:58
