2013年08月18日

楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ戦

楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ戦

15日まで、QVCマリンフィールドで行われていた、楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ戦ですが、1-2で負け越しという結果となりましたface07
私はこの3戦とも映像では見ることはできず、楽天イーグルス公式サイトの<一球速報>を見ていただけでしたが、2位相手に悔しい結果です汗

初戦は0-3で敗北icon15
先発は、前回5勝目を目指すも4回で降板となり、今度こそ5勝目を目指す戸村投手野球ボール
この試合、4回までは得点圏にランナーを進めても粘り強いピッチングで切り抜けていましたが、5回2アウトから連打を浴び2点を失ったところで降板となりました涙
ギリギリの厳しい判定もあったようですが、やはり課題は制球でしょうかicon11
継投は、5回途中から長谷部投手→7回小山投手→8回金刃投手でしたが、長谷部投手が調子が良さそうで何よりface01
それと、8回の銀次選手のエラーでの1失点は残念でした(^^;)
対して打線ですが、2回や5回などチャンスは作るものの得点をあげることが出来ず、結局完封されてしまいましたface18
クリーンナップが3人そろって0安打だったのは痛かったですね…

2戦目は5-6で敗北icon15icon15
先発は、前回金子投手とシビれる投手戦を演じながらも勝ちがつかず、今回こそ5勝目を目指す美馬投手野球ボール
この試合、初回に1点を失うものの2回以降落ち着いてきたと思いきや、5回先頭打者のブラゼル選手にソロHRを浴び、その後四球→ヒット→犠牲フライで2失点、この回合計3失点となり降板となりましたface06
この試合1四球でしたが、その四球が良くなかったですね水滴
5点のリードを活かしきれませんでした(==;)
継投は、5回途中から長谷部投手→6回途中から斎藤投手→8回青山投手→10回金刃投手→11回小山投手でしたが、6回の2アウト満塁のピンチは切り抜け1点リードを守ったたものの、8回四球からの連打で同点とされましたicon10
ただ、この8回は逆転されなかっただけ良かったと言える内容でしたね(^^;)
そして、そのまま延長に突入しましたが、11回先頭打者の里崎選手にサヨナラHRを打たれてゲームセットとなりましたface18
対して打線ですが、初回連打と枡田選手の5号2ランHRで4点を挙げると、4回には死球からの連打で追加点を挙げましたが、5回以降はグライシンガー投手と継投陣の前にチャンスは作るものの得点を挙げるところまではいきませんでした涙
打点はありませんでしたが、松井選手は3安打icon12猛打賞icon12と光っていましたface01

3戦目は3-1で勝利icon14
先発は、前回大台の二桁勝利を挙げ、今回球団新人最多タイとなる11勝目を目指す則本投手野球ボール
この試合、7回にブラゼル選手の犠牲フライで1点を失いましたが、風のある中、安打をゆるしたのはその7回と4回のみで、7回を投げ3安打無四球1失点という素晴らしい内容でした拍手
それにしても、ブラゼル選手との14球、約10分間に及ぶ熱戦、結果は犠牲フライとなり失点を許すことになりましたが、本当に凄かったですねicon12
これがなければ、あるいは完投もあったかもしれませんface12
継投は、8回長谷部投手→9回ラズナー投手でしたが、どちらも三者凡退で「0」に抑えてくれました親指
長谷部投手はいまだ防御率0.00という安定感icon12
素晴らしいです(><)ノシ
そして、則本投手は、2007年田中投手以来の球団新人最多タイとなる11勝目となりましたクラッカー拍手
対して打線ですが、渡辺俊介投手に序盤は抑えられましたが、5回ヒットとエラーで1アウト2・3塁の場面、島内選手の2点タイムリーで先制すると、6回にはAJ選手が18号ソロHRを放ち追加点を挙げましたface03
AJ選手のHRは約1ヵ月ぶりとなりますが、これをきっかけに調子を上げていってほしいです(^^)

この3連戦では約2ヶ月ぶりとなる連敗を経験しましたが、3タテは防げて何よりでしたface01
その3タテを防ぎ、球団新人最多タイの11勝目を挙げた則本投手、田中投手を別枠と考えると攝津投手と最多勝争いをしている状態です…スゴ過ぎですよね音符
まぁ田中投手を別枠とすると他のチームの投手の勝ち星が増える(それに対して則本投手の勝ち星はそのままな)わけなので単純には言えませんが…

16日から、西武ドームで西武ライオンズとの3連戦が行われています!
昨日は悔しい負け方をし1勝1敗となったので、今日勝って勝ち越しをグー(正面)

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)
 【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています (2025-03-30 09:00)
 【おおがわら桜まつり】が開催されます (2025-03-29 13:00)

Posted by 丘のホテル at 12:57│Comments(0)丘のホテルブログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ戦
    コメント(0)