2013年09月07日
開幕20連勝達成!!!
今日9月7日は、二十四節気の一つ、白露です
大気が冷えてきて露ができ始める頃を意味し、本格的な秋の到来を感じられる頃です
仙台でも、夜は気温が下がってきていて、夏の終わりが感じられるようになってきました
ただ、昼はまだ暑かったりするので、まだまだ体調には注意していきたいと思います

昨日、クリネックススタジアムで行われた、楽天イーグルス-日本ハムファイターズ戦ですが、3-2で勝利し、田中将大投手が世界新記録となる


開幕20連勝


を達成し、ルーブ・マーカード氏が持つ世界記録を101年ぶりに更新しました





そして、単独シーズンでの連勝記録も、稲尾和久氏のプロ野球タイ記録(世界記録)に並びました
また、連勝記録も24とし、カール・ハッベル氏の持つ世界タイ記録に並びました
この試合、中盤まではなかなか調子が上がらず、2回アブレイユ選手のHRで先制を許すと、4回には連打で追加点を奪われますが、5回味方打線の援護があってからは尻上がりに調子を上げ、5回以降は安定感のあるピッチングで「0」を積み重ねていきました
そして結局、128球を投げ
完投
、7安打11奪三振2四球2失点と言う内容
2失点で不調を感じさせるというのは、もう驚異ですね(^^;)
そして完投
9回田中投手がマウンドに向かった時の大歓声は、そのまま私自身の気持ちでした
9回に150kmオーバー連発とかどうなってるんでしょう…
それにしても、ヒーローインタビューでの「本当に欲しいものは、優勝です」という発言、感動させられましたね
そして打線ですが、今回は焦らされつつも、田中投手登板時の援護力がしっかりと発揮されました
注目のルーキー大谷投手を相手に、序盤は得点圏にランナーを進めるものの「0」に抑えられていましたが、5回にヒット→四球→送りバントの1アウト2・3塁から藤田選手が2点タイムリーヒットを放ち同点とすると、6回には松井選手が大台となる
10号ソロHR
で勝ち越しに成功、それが決勝点となりました
この試合で、田中投手は開幕「20」連勝、チームは貯金「20」・マジック「20」
もう20ばっかりです
この数字からいくと、チームのエース田中投手の勝ちがなくても5割という勝率なんですよね…
凄いチームに凄いエースです(>△<)ノシ
今シーズンは、田中投手が次々と偉大な記録を更新していく姿を見ることが出来て、本当に幸せです
次回の登板では、連勝記録・単独シーズン連勝(世界)記録という、またもや大記録への挑戦
これもまた楽しみで仕方ありません
フロント 木浪

大気が冷えてきて露ができ始める頃を意味し、本格的な秋の到来を感じられる頃です

仙台でも、夜は気温が下がってきていて、夏の終わりが感じられるようになってきました

ただ、昼はまだ暑かったりするので、まだまだ体調には注意していきたいと思います


昨日、クリネックススタジアムで行われた、楽天イーグルス-日本ハムファイターズ戦ですが、3-2で勝利し、田中将大投手が世界新記録となる






を達成し、ルーブ・マーカード氏が持つ世界記録を101年ぶりに更新しました






そして、単独シーズンでの連勝記録も、稲尾和久氏のプロ野球タイ記録(世界記録)に並びました

また、連勝記録も24とし、カール・ハッベル氏の持つ世界タイ記録に並びました

この試合、中盤まではなかなか調子が上がらず、2回アブレイユ選手のHRで先制を許すと、4回には連打で追加点を奪われますが、5回味方打線の援護があってからは尻上がりに調子を上げ、5回以降は安定感のあるピッチングで「0」を積み重ねていきました

そして結局、128球を投げ



2失点で不調を感じさせるというのは、もう驚異ですね(^^;)
そして完投

9回田中投手がマウンドに向かった時の大歓声は、そのまま私自身の気持ちでした

9回に150kmオーバー連発とかどうなってるんでしょう…
それにしても、ヒーローインタビューでの「本当に欲しいものは、優勝です」という発言、感動させられましたね

そして打線ですが、今回は焦らされつつも、田中投手登板時の援護力がしっかりと発揮されました

注目のルーキー大谷投手を相手に、序盤は得点圏にランナーを進めるものの「0」に抑えられていましたが、5回にヒット→四球→送りバントの1アウト2・3塁から藤田選手が2点タイムリーヒットを放ち同点とすると、6回には松井選手が大台となる



この試合で、田中投手は開幕「20」連勝、チームは貯金「20」・マジック「20」

もう20ばっかりです

この数字からいくと、チームのエース田中投手の勝ちがなくても5割という勝率なんですよね…
凄いチームに凄いエースです(>△<)ノシ
今シーズンは、田中投手が次々と偉大な記録を更新していく姿を見ることが出来て、本当に幸せです

次回の登板では、連勝記録・単独シーズン連勝(世界)記録という、またもや大記録への挑戦

これもまた楽しみで仕方ありません

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 11:09│Comments(2)
│丘のホテルブログ
この記事へのコメント
おはようございます(*´∀`)♪
毎日お仕事お疲れ様です(*^^*)
最近、楽天効果もあり丘のホテル様も忙しいみたいですね(^-^;
本当にご苦労様です(#^.^#)
それにしてもマー君は怪物ですよね!
まさしく「神様、仏様、田中様」です( 〃▽〃)
マー君も、言ってましたが「連勝は一つ、一つの積み重ね。それより今一番欲しいのは優勝です!」
その通りですよね♪♪♪♪♪
マジックもマー君の背番号と同じ「18」そして、70勝到達の貯金「22」になりました!
優勝は、目前です(*^^*)
気合いを入れて応援していきましょうp(^-^)q
それにしても最近のジョーンズ、マギーの「ハゲコンビ」は凄く頼りになりますね( ☆∀☆)
来年も、楽天に残ってほしいです!
そう言えば、先日お願いしたキャンセル待ちの件なんですけど彼女も凄く楽しみにしてるので空きが出たら連絡お願いします(*^-^*)
今度こそ、リベンジを!
毎日お仕事お疲れ様です(*^^*)
最近、楽天効果もあり丘のホテル様も忙しいみたいですね(^-^;
本当にご苦労様です(#^.^#)
それにしてもマー君は怪物ですよね!
まさしく「神様、仏様、田中様」です( 〃▽〃)
マー君も、言ってましたが「連勝は一つ、一つの積み重ね。それより今一番欲しいのは優勝です!」
その通りですよね♪♪♪♪♪
マジックもマー君の背番号と同じ「18」そして、70勝到達の貯金「22」になりました!
優勝は、目前です(*^^*)
気合いを入れて応援していきましょうp(^-^)q
それにしても最近のジョーンズ、マギーの「ハゲコンビ」は凄く頼りになりますね( ☆∀☆)
来年も、楽天に残ってほしいです!
そう言えば、先日お願いしたキャンセル待ちの件なんですけど彼女も凄く楽しみにしてるので空きが出たら連絡お願いします(*^-^*)
今度こそ、リベンジを!
Posted by 隊長 at 2013年09月09日 09:01
隊長様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
仰るとおり、おかげさまで楽天首位効果もあり、多くのお客様にご来館いただいております。
嬉しい限りです。
そして、マー君(一部では「マーさん」、「マー様」らしいですが…)、本当に形容できないくらいの凄さだと思います。
野球経験がない私でもそう思うくらいですから、野球経験者特にプロ選手はどういう気持ちなのか…
星野監督の「すげえ奴だ。想像を絶するな。こんなピッチャー見たことない。」という感想が凄さを表していると思います。
加えて打線の芯となっているMJコンビの心強さ、来年も是非残ってほしいものです(><)
このままの勢いだと、マジックも「消えない」マジックになりそうですし、優勝のカウントダウンが進んでいるという実感があります。
田中投手の言うように、「一つ一つ」気合いを入れて応援していきたいと思います。
先日のキャンセル待ちの件もあらためて承りました。
空室が出次第、ご連絡をさせていただきます。
そちらでは、最高気温が30℃前後を記録したり、20℃前半だったりと不安定な天候であると見聞きしております。
くれぐれもお身体ご自愛下さい。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
仰るとおり、おかげさまで楽天首位効果もあり、多くのお客様にご来館いただいております。
嬉しい限りです。
そして、マー君(一部では「マーさん」、「マー様」らしいですが…)、本当に形容できないくらいの凄さだと思います。
野球経験がない私でもそう思うくらいですから、野球経験者特にプロ選手はどういう気持ちなのか…
星野監督の「すげえ奴だ。想像を絶するな。こんなピッチャー見たことない。」という感想が凄さを表していると思います。
加えて打線の芯となっているMJコンビの心強さ、来年も是非残ってほしいものです(><)
このままの勢いだと、マジックも「消えない」マジックになりそうですし、優勝のカウントダウンが進んでいるという実感があります。
田中投手の言うように、「一つ一つ」気合いを入れて応援していきたいと思います。
先日のキャンセル待ちの件もあらためて承りました。
空室が出次第、ご連絡をさせていただきます。
そちらでは、最高気温が30℃前後を記録したり、20℃前半だったりと不安定な天候であると見聞きしております。
くれぐれもお身体ご自愛下さい。
Posted by 丘のホテル
at 2013年09月10日 07:12
