2013年09月16日
元祖はらこめし満喫スタンプラリー
本日、台風が接近してきています
みなさん、くれぐれも気を付けてお過ごし下さい

先週末9月14日から【元祖はらこめし満喫スタンプラリー】が開催されています
宮城では知らない人はいないといっても過言ではない、「はらこ飯」
荒浜漁民が伊達政宗公に鮭の腹子をごはんに炊いて献上して以来、広く知られるようになったそうですが、醤油風味の鮭の煮汁で炊いたご飯に鮭の切り身とイクラを載せて味わう、亘理町に代表される秋冬の郷土料理です。
そして、亘理町の提供店ではこだわりの味を堪能できる「はらこめしスタンプラリー」が開催中。

詳細はこちら
◆期間/平成25年9月14日~12月1日
◆内容/期間中に番号のついた飲食店で「はらこめし」を食べ、レジにある応募用紙に1人1個捺印します。(会計時に用紙を提示)スタンプが2個集まったら、住所・氏名等を記入して応募箱に入れます。(応募箱は各店レジにあります。)
◆当選発表/厳正な抽選により当選者を決定し、商品の発送をもって発表。
◆賞品/【特賞】 亘理町地場産品詰め合わせ…5名
【一等賞】 参加店ペアお食事券 一枚…人数未定
【二等賞】 さざんか商品券(2,500円券)…16名
◆お問合せ/亘理町観光協会 0223-34-0513
◆亘理町観光協会HP/http://www.datenawatari.jp/
秋冬の味覚「はらこ飯」、元祖と言われる様々な味を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか
フロント 木浪

みなさん、くれぐれも気を付けてお過ごし下さい


先週末9月14日から【元祖はらこめし満喫スタンプラリー】が開催されています

宮城では知らない人はいないといっても過言ではない、「はらこ飯」

荒浜漁民が伊達政宗公に鮭の腹子をごはんに炊いて献上して以来、広く知られるようになったそうですが、醤油風味の鮭の煮汁で炊いたご飯に鮭の切り身とイクラを載せて味わう、亘理町に代表される秋冬の郷土料理です。
そして、亘理町の提供店ではこだわりの味を堪能できる「はらこめしスタンプラリー」が開催中。



◆期間/平成25年9月14日~12月1日
◆内容/期間中に番号のついた飲食店で「はらこめし」を食べ、レジにある応募用紙に1人1個捺印します。(会計時に用紙を提示)スタンプが2個集まったら、住所・氏名等を記入して応募箱に入れます。(応募箱は各店レジにあります。)
◆当選発表/厳正な抽選により当選者を決定し、商品の発送をもって発表。
◆賞品/【特賞】 亘理町地場産品詰め合わせ…5名
【一等賞】 参加店ペアお食事券 一枚…人数未定
【二等賞】 さざんか商品券(2,500円券)…16名
◆お問合せ/亘理町観光協会 0223-34-0513
◆亘理町観光協会HP/http://www.datenawatari.jp/
秋冬の味覚「はらこ飯」、元祖と言われる様々な味を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 13:15│Comments(0)
│丘のホテルブログ