2013年09月27日

楽天イーグルス優勝!!

楽天イーグルス優勝!!

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

楽天イーグルス

icon12優勝おめでとうございますicon12

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

楽天イーグルス優勝!!

フロント 木浪



仙台でのビジネスはもちろん、
スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に
最適なホテル
丘のホテル
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事画像
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
同じカテゴリー(丘のホテルブログ)の記事
 神武天皇祭 (2025-04-03 09:00)
 【第24回なとり春まつり】が開催されます (2025-04-02 15:00)
 国際子どもの本の日 (2025-04-02 09:00)
 今日から4月!新年度の始まりです。 (2025-04-01 09:00)
 今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます (2025-03-31 09:00)
 【しばた桜まつり】が開催されます (2025-03-30 13:00)

Posted by 丘のホテル at 11:11│Comments(4)丘のホテルブログ
この記事へのコメント
丘のホテルの皆様
いつもお仕事お疲れ様です。
 
涼しくなって、体調崩されていませんか?
 
 
ついにやりましたね、
我が楽天イーグルス!
 
現地にいましたが、みんな抱き合って泣きました。
 
まだ8回なのに泣き出す方や
じっとしていられずに徘徊する方
楽天側外野席は、どうしても異様な雰囲気になってました。
 
 
胴上げの後
選手やコーチが外野席の前まで来てくれましたが
先頭切って走ってきたのは、
福山投手(^O^)
 
阿部選手と一緒にフェンスによじ登って
ガッツポーズをしてくれました。
 
チームにとっても一度しかない、初優勝の瞬間に立ちあえて、
みんなとその瞬間を共有できて
幸せな時間でした。
 
日本一の瞬間は
ぜひ仙台で達成してほしいと、
心から願っています。
 
 
そういえば
草野アンバサダーも来ていて
外野席に挨拶しに来てました(^O^)
Posted by アオベエ at 2013年09月28日 10:32
アオベエ様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。
おかげさまで、皆元気にやっております。


ついに、ついに、ついにやりました!
楽天イーグルス優勝です(><)ノシ

私は映像での観戦でしたが、田中投手が投球練習をした時の様子や、AJ選手が3点タイムリーを放ったときの様子、田中投手が実際登板したときの様子など、西武ドームにいるみなさんの様子は逐一映像が捉えていましたよ(^^)
アオベエ様を発見することは出来ませんでしたが…

正直、7回8回あたりで涙ぐむ人たち(一人ではありませんでした)を観て、私もグッときていました(T^T)

やはり異様な雰囲気にもなりますよね。
念願で悲願で願望で希望で、待ちに待った瞬間を待っていたわけでしょうから。
あるいは、もしかしたら優勝が決まる可能性は低いと思っていた(ロッテ次第ということもありましたし、しかもCS進出をかけて負けられないロッテの負けが条件でしたし)試合でしたでしょうから。

胴上げの後の、選手やコーチの方々と応援席との間のやり取りやビールかけの様子を見たのは翌日のニュースででしたが、福山投手と阿部選手、フェンスによじ登ってたんですね(^^)

そして、仰るとおり、チームにとって一度しかない初優勝(次の初優勝なんていつになるのか、そもそもあるのかすらわかりませんね)の瞬間に、現場で立ちあうことができたみなさんは、間違いなく幸せでしょう!
映像観戦だった私でさえ幸せでした!!
私としては、田中投手の記録も含め、アオベエ様の引きの強さには驚くばかりです(>Д<)=3

星野監督にとっても初の日本一の瞬間こそ、是非仙台クリネックススタジアムでお願いしたいものです!!

草野アンバサダー、正直私としてはこの優勝の瞬間、ユニフォーム姿でグラウンドにいてほしかったです。
今の布陣で何処で使う?という問題はあるでしょうが…


それでは、10月を前に秋の天候になってまいりました。
お身体ご自愛下さいませ。
Posted by 丘のホテル丘のホテル at 2013年09月29日 08:43
毎日お仕事お疲れ様です(*^^*)
遂に悲願達成しました(泣)
自分は、初優勝を決めた瞬間は当直でしたが運良く映像で見る事できました(///ω///)♪
メチャクチャ嬉しくて、思わず隊員みんなで抱き合って「東北イーグルス」コールを叫びました( ☆∀☆)
でも、その直後に出動司令が鳴って優勝の余韻に浸る暇なく現場に出動しました。
その分、当直明けで家に帰ってから風呂で球団歌とチャンステーマを何回も唄いました(///∇///)
彼女に「うるさい!(怒)」と怒られたけど……(^^;
今年は絶対、日本一をゲットするぞ!
「東北に元気を!!皆で日本一を!!」
絶対、勝つぞイーグルス!
Posted by 隊長 at 2013年10月01日 09:17
隊長様、いつもお読みいただきありがとうございます。
また、ねぎらいのお言葉もいつも大変嬉しく思っております。


本当に、遂に遂にの悲願達成です(>Д<)ノシ
映像で見ることが出来たのは良かったですね。
おそらくあの日は「イーグルス」コールが東北各地で叫ばれていた思います(^^)
そして、彼女さんに怒られた(笑)のも、優勝の余韻に浸る暇なく現場に出動されたということなら仕方ないでしょう(笑)
ただ、もし非番でも、きっと騒ぎすぎて怒られていた可能性があったのではないでしょうか…(^^;)
それだけ最高でしたから仕方の無いことです(^^)

まずは17日からクライマックスシリーズで勝ち残り、星野監督も「初」となる日本一を決めて、東北を更に盛り上げていってほしいですね!


昼夜の気温差が大きくなっておりますので、体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
Posted by 丘のホテル丘のホテル at 2013年10月02日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽天イーグルス優勝!!
    コメント(4)