2013年10月02日
楽天イーグルス-日本ハムファイターズ戦

昨日、札幌ドームで行われた、楽天イーグルス-日本ハムファイターズ戦ですが、11-2で勝利という結果となりました

先発は、連続シーズン26連勝中&開幕から22連勝中で、さらなる記録更新を目指すマー君

この試合、中4日という登板間隔のせいかシーズン終盤を迎えての疲れのせいか、本調子には程遠い安定しないピッチングで、初回・2回に1点ずつ失い、3回終了時点で球数も60球を超えていましたが、4回以降は調子をあげ被安打1の素晴らしい投球内容でした

ともあれ、内容は満足いくものではなかったでしょうが、結果は6回を投げて7安打1四球2失点とさすがといったところだと思います

でも、これでも防御率下がるんですよね…(^^;)
そして、














とまたまた世界記録を更新しました






加えて、自身の持つ球団最多勝利数も更新し、勝敗の付かない試合を挟まない連勝記録も



もう凄すぎて何がなにやらです(^^;)
継投は、7回金刃投手→8回長谷部投手→9回小山投手でしたが、8回・9回にはランナーを出すものの、しっかり「0」に抑えてくれました

そして打線ですが、ここ3試合の鬱憤を晴らすかのよう爆発しました

初回から、銀次選手がタイムリーヒットで先制し、32イニング連続無失点の嫌な記録を断ち切ると、1点ビハインドとした3回には1アウト満塁からAJ選手が走者一掃の3点タイムリーツーベースを放ち、その後またも2アウトで満塁とすると今度は嶋選手が走者一掃の3点タイムリーツーベースを放ち、この回だけで一挙6得点

その後も、5回連打に四球も絡んで2得点、6回にも同様に2得点と得点を重ね、13安打11得点の猛攻を見せてくれました

中でも、嶋選手が4安打





やはり田中投手登板時の援護力はすさまじいですね

明日からは、宮城に凱旋し、クリネックススタジアムで、千葉ロッテマリーンズと1試合+西武ライオンズと2試合と3連戦です

明日には試合終了後に、パ・リーグ優勝セレモニーが行われるということなので、盛り上がりを考えると、とりあえず明日の試合は勝ってもらいたいところです

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 10:22│Comments(0)
│丘のホテルブログ