2014年07月28日
【石巻川開き祭り】が開催されます


7月31日・8月1日と、石巻市で、【石巻川開き祭り】が開催されます

そもそも、【石巻川開き祭り】は、仙台藩祖伊達政宗公の命受けて、北上川を開削した「川村孫兵衛重吉」の報恩感謝と街の繁栄を願って、また海難・水難者の慰霊をする祭りとして、大正5年の旧盆7月20日に第1回が開催されたそうです。
このイベントでは、31日に、北上川を開削した「川村孫兵衛重吉」への報恩感謝と水難者に対する慰霊、東日本大震災で亡くなった方の供養祭が行われ、北上川で流燈、中瀬では供養花火など様々な催しが行われます。
そして、1日にも市内中心市街地で「2020東京オリンピック・パラリンピック聖火台・聖火リレー出発地誘致トーチリレー」や各種パレード、お祭り広場などが行われ、中瀬では花火大会も行われます。
また、1日午後1時15分には石巻市中心部上空でブルーインパルスの特別展示飛行が行われ、午後2時からは石巻総合体育館で協賛行事<石巻川開き祭りプロレス大作戦>が開催されます。



◆開催日時/平成26年7月31日(木)・8月1日(金)
7月31日(木) 供養花火・・・打上時間 20:00~
8月1日(金) 花火大会・・・打上時間 19:30~
◆開催場所/石巻市中瀬
◆交 通
・車/三陸自動車道・石巻河南ICより東進→石巻バイパス→石巻市内中心部
国道45号線・エネオスGS前交差点から石巻バイパス→石巻市内中心部
・最寄駅/JR仙石線・石巻線 石巻駅下車徒歩15分
・バス/石巻駅前下車(バス停より徒歩15分)※花火大会終了時にはバスの運行はありません。
◆駐車場/石巻市内有料駐車場※震災の影響により、駐車場の数は絶対数不足しており
ます.
◆石巻川開祭実行委員会HP/http://www.ishinomakikawabiraki.jp/
◆お問い合わせ/石巻川開祭実行委員会(石巻商工会議所内) 0225-22-0145
復興への祈りも込められたこのイベント、見に行ってみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ