2014年08月23日
【いわぬま復興夏まつり】が開催されます
今日は二十四節気の一つ、処暑です
暑さが落ち着く頃という意味ですが、暑さが落ち着くのは来週からになりそうです

さて本日、14時から岩沼市で【いわぬま復興夏まつり】が開催されます
この祭りは、岩沼市民総参加の一大イベントということで、東日本大震災後、4回目となります
二木大通線でのパレードは、自衛隊の音楽隊、岩沼音頭とはじまり、市内4小中合同のソーラン節など各種団体によって盛大に行われるそうで、その他にも、工夫を凝らしたステージイベントや模擬上棟式による餅まき、地場産品市や青空テント市、ふれあい広場など、大人も子どもも楽しめる企画が盛り沢山だそうです
そして、祭りの最後は打ち上げ花火
詳細はこちら
◆開催日/平成26年8月23日(土)
◆時間/14:00~21:00
◆岩沼市商工会HP/http://iwanuma-sci.or.jp/
◆岩沼市HP/http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/岩沼市商工会 0223-22-2526
夏の思い出を作りに行ってみてはいかがでしょうか
フロント 木浪

暑さが落ち着く頃という意味ですが、暑さが落ち着くのは来週からになりそうです


さて本日、14時から岩沼市で【いわぬま復興夏まつり】が開催されます

この祭りは、岩沼市民総参加の一大イベントということで、東日本大震災後、4回目となります

二木大通線でのパレードは、自衛隊の音楽隊、岩沼音頭とはじまり、市内4小中合同のソーラン節など各種団体によって盛大に行われるそうで、その他にも、工夫を凝らしたステージイベントや模擬上棟式による餅まき、地場産品市や青空テント市、ふれあい広場など、大人も子どもも楽しめる企画が盛り沢山だそうです

そして、祭りの最後は打ち上げ花火



◆開催日/平成26年8月23日(土)
◆時間/14:00~21:00
◆岩沼市商工会HP/http://iwanuma-sci.or.jp/
◆岩沼市HP/http://www.city.iwanuma.miyagi.jp/
◆お問い合わせ/岩沼市商工会 0223-22-2526
夏の思い出を作りに行ってみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 10:35│Comments(0)
│丘のホテルブログ