2014年09月10日
【大崎八幡宮例大祭】が開催されます

9月13日から15日まで、大崎八幡宮で【大崎八幡宮例大祭】が開催されます

この祭事は年に一度行われるお祭りで、県の無形民俗文化財の能神楽、神輿渡御の神幸祭、藩政時代から続く流鏑馬神事などが、3日間にわたり境内や地区町内を舞台にして執り行われるものです

≪日程・内容≫
9/13(土)
15:00~例大祭献饌式(本殿)
16:00~ちびっこまつり(広場特設舞台)
18:30~能神楽奉奏(長床・神楽殿) <宮城県指定無形民俗芸能文化財>
9/14(日)
10:00~神幸祭・出御祭(本殿)
10:40~出幣式(之鳥居)
~地区内御巡幸・神輿渡御~
11:30~居合道演武(本殿前) ※宮城県剣道連盟居合道部会協会居合道東北佐門会
15:30~流鏑馬神事(馬場)
18:00~神賑演芸大会(広場特設舞台)
9/15(月)
10:00~例大祭祭典(本殿)
◎神幸祭予定時刻表◎
9/14(日)神輿渡御巡幸路
10:00 出御祭(本殿)
10:30 本殿前出発
10:40 出幣式(三之鳥居前)
11:00 神幸祭開始(一之鳥居前)
11:25 八幡小学校着(御旅所祭、昼食)
11:55 八幡小学校発
12:25 中島丁公園着
12:50 中島丁公園発
13:20 北五十人町(ドミニコ職員駐車場)着(御旅所祭)
13:35 北五十人町(ドミニコ職員駐車場)発
13:50 大平メンタタルクリニック着
14:05 大平メンタタルクリニック発
14:25 一之鳥居着
14:40 還御祭(本殿)
※時間は予定より大幅に変更となる場合あり


◆開催日/平成26年9月13日(土)・14日(日)
◆場所/大崎八幡宮
◆交通/JR仙台駅よりバスで20分。東北自動車道・仙台宮城ICより車で15分。
◆大崎八幡宮HP/http://www.oosaki-hachiman.or.jp/index.html
◆お問い合わせ/大崎八幡宮 022-234-3606
一年に一度行われる大崎八幡宮の祭事、興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
【しばた桜まつり】が開催されます
【仙台榴岡公園桜まつり】が開催されています
【おおがわら桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:29│Comments(2)
│丘のホテルブログ
この記事へのコメント
こんにちは。
久々のコメントになります。
丘のホテルの皆様、毎日のお仕事、お疲れ様です。
大崎八幡宮のイベントと聞いて、行きたい!と思いましたが、
私が仙台遠征するのは来週でした。
惜しかった・・・
こちらも気温が不安定で風邪っぴきが続発しています。
私もプロテクトしながら戦々恐々とする日々。
皆様も十分にお気をつけください。
私も蚊に刺されないよう気をつけながら、来週を迎えたいと思ってます。
久々のコメントになります。
丘のホテルの皆様、毎日のお仕事、お疲れ様です。
大崎八幡宮のイベントと聞いて、行きたい!と思いましたが、
私が仙台遠征するのは来週でした。
惜しかった・・・
こちらも気温が不安定で風邪っぴきが続発しています。
私もプロテクトしながら戦々恐々とする日々。
皆様も十分にお気をつけください。
私も蚊に刺されないよう気をつけながら、来週を迎えたいと思ってます。
Posted by アオベエ at 2014年09月10日 11:46
アオベエ様、いつもお読みいただきありがとうございます。
先週のご宿泊の際にはお会いできず大変残念でしたが、いろいろとお気遣いいただきましたこと深くお礼申し上げます。
祭事に詳しく宮城に縁あるアオベエ様にとっては、大崎八幡宮のイベントはとても惹かれるものだったのではと思いますが、こういう場合の日程の都合というのは何とも上手くいかないものですね(^^;)
そしてこの季節の変わり目、私は少し風邪かな…と思われる症状が出てきておりまして、早めの対策をしているところです。
既に体調を崩し気味の私が言うのもなんですが、アオベエ様も体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
最後にお久しぶりのコメントありがとうございましたm(_ _)m
先週のご宿泊の際にはお会いできず大変残念でしたが、いろいろとお気遣いいただきましたこと深くお礼申し上げます。
祭事に詳しく宮城に縁あるアオベエ様にとっては、大崎八幡宮のイベントはとても惹かれるものだったのではと思いますが、こういう場合の日程の都合というのは何とも上手くいかないものですね(^^;)
そしてこの季節の変わり目、私は少し風邪かな…と思われる症状が出てきておりまして、早めの対策をしているところです。
既に体調を崩し気味の私が言うのもなんですが、アオベエ様も体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
最後にお久しぶりのコメントありがとうございましたm(_ _)m
Posted by 丘のホテル
at 2014年09月27日 08:43
