2015年04月07日
【おおがわら桜まつり】が開催されます

明日4月8日から【おおがわら桜まつり】が開催されます

「大河原」・「桜」といってまず思い浮かぶのが、昨日の「しばた桜まつり」でも触れた≪一目千本桜≫でしょう

樹齢80年余りという、合計約1,200本のソメイヨシノが並ぶ“桜のトンネル”は絶景です

午前10時から午後4時までの時間帯には、桜まつり会場から下流の韮神堰手前までの往復約2.3kmを約30分かけてお花見屋形船が運航したり(料金−中学生以上:1,000円/小学生:500円※予約不可)、午後6時から10時の時間帯には夜桜ライトアップが実施されたりもします

なお、柴田町・大河原町は隣同士ということもあり、お互い力を合わせてパンフレットなども作成しているそうです

2町合同桜パンフレットはこちら


◆開催期間/平成27年4月8日(水)~4月23日(木)
◆場所/白石川右岸河川敷公園(大河原橋~末広橋間)
◆交通/JR東北本線・大河原駅より徒歩3分。または東北自動車道・村田ICより車で約20分、白石ICより車で約15分。
◆駐車場/有料(普通車500円<河川敷臨時駐車場>・バス2000円<大河原駅前タクシープール内等>※バス駐車場は必ず駐車出来るとは限らないようです)
◆大河原町HP/http://www.town.ogawara.miyagi.jp/
◆お問い合わせ大河原町商工観光課 0224-53-2659
この桜まつりも、4月10日からを予定していたようですが、開花状況の影響か開催時期が早まったようです。
毎年全国から20~30万人の人出で賑わう東北を代表する桜の名所です

足を運んでみてはいかがでしょうか

フロント 木浪
![]() | 仙台でのビジネスはもちろん、 スポーツ団体やコンサート鑑賞・スポーツ観戦に 最適なホテル 丘のホテル |
【金成春まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
神武天皇祭
【第24回なとり春まつり】が開催されます
国際子どもの本の日
今日から4月!新年度の始まりです。
今日で3月も最後。そして、明日から【白石城桜まつり】が開催されます
Posted by 丘のホテル at 09:00│Comments(0)
│丘のホテルブログ